本日のオススメガール
女の子のブログ
-
2/20 (木) 7:36
つば九郎
わたし、ヤクルトスワローズのファンです。つば九郎担当の人が、亡くなったと。 悲しいです。
むつみ
-
2/20 (木) 4:19
おつかれにゃん
今日はスマホの充電もなくなってきたし 今日はここまでにするよん! たくさんお喋りに付き合ってくれてありがとう! 次はいつログインできるかまだ未定だけど 決まったらまたブログにも書くね! またね!おやすみ!
ゆりな+
-
2/20 (木) 0:51
また明日♫
少しでしたがありがとうございました^^ 20日の予定は、、 昼間に少しだけ出来たら、、と 夜はいつもの時間帯にやる予定です!! またお時間合えば会いに来てくださいね*ˊᵕˋ*
◎‡まい‡◎
-
2/19 (水) 21:24
2月は逃げる
皆様こんばんはです☺️☺️ 2月もあっという間に過ぎ去ろうとしてます! めちゃんこ早い‼️毎年言ってる😂😂 そして、毎日バタバタ💦 時間に余裕があるとyoutubeを見入ってしまって、 えっ❓待って⁉️もうこんな時間⁉️ と、仕事準備に、掃除洗濯に、寝る準備に、全てにバタバタするという毎日😅😅 時間の使い方上手くなりたい‼️ って言うより、やる事を全部やってからyoutubeタイムにするべきですね😛😛 そんなこんなで、お久しぶりのかき氷部🍧🥄 かき氷屋さん🍧とジェラート屋さん🍨がコラボした2日間限定のバレンタインかき氷を食べてきました👍👍 古都華バレンタイン🍓💝 いちごベースのかき氷に好きなジェラートを選ぶ!ジェラートはブルーベリーヨーグルト🫐🍨にしました。 お、お、美味しすぎる😍😍😍 2杯目行きたかったけど、朝イチで行って1時間待ち✋ 午後からお仕事だったので泣く泣く1杯で我慢🥹🥹 しかも、仕事1時間半遅刻した👻👻 でも私がかき氷大好きなのを職場の人は知ってるので、笑って許してくれた。ありがたやー🙏✨✨️ そして、週末は3連休ですね。 私も久しぶりに連休取れたので、大好きな奈良🦌🦌に行ってゆっくりしてみようかなぁ〜😆😆 大阪も今日は雪が吹雪いてました⛄️ 仕事帰り寒かったぁ😳😳 春🌸はもうすぐですが、皆様温かくしてお過ごしくださいね😌😌
くる実。
-
2/19 (水) 20:25
お久しぶりです!
みーです! 皆さんお久しぶりです(^^) 寒暖差にやられて 風邪を引いております>.< 夜に体調が悪化するので なかなかインできなかったのですが 明日から再開する予定です(^^) ぜひたくさんお話しましょう!
*みー
-
2/19 (水) 17:28
モルモットちゃん
こんばんは~! 2回目の投稿になります!いおりです✨ 突然ですが、うちではモルモットちゃんを飼っています! 3か月だった子がうちに来て、一年半が経ちました~ すごく小さかったのに、あっという間に大きなモチモチに!笑 臆病でなかなかな懐かなかったですが今では抱っこできるようになって ままは嬉しいです💞 よく食べ、よく眠るわが子、、、可愛すぎるううう ほかにもインコちゃんを2羽飼っていますよ✨ 配信中に鳴き声が入るかもしれません💦笑 動物たちに癒される毎日です~(*'ω'*) 皆さんはペットを飼っていますか?? どんな子と暮らしているか、チャットに遊びに来た時に教えてくれたら嬉しいです!
いおり
-
2/19 (水) 9:39
鼻声ですが
おはようございます。寒暖差が激しいですが、皆様いかがお過ごしでしょうか❔ 私は…はい!風邪引いてしまいました😅 かれこれ3~4日前くらいになりますが まだ鼻声です😅💦💦 幸い発熱もなく、コロナの検査もしたところ陰性でした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) だが、職場でコロナ陽性者が増えてたのでバタバタ業務で月曜日は疲れました。職員も1人反応出たので早退。 これ以上広がらないで欲しいと願うばかり。 今日は10時からログイン予定です 鼻声なんですが、お時間合う方は お話して下さると嬉しいです😊
むにゃん♪
-
2/19 (水) 7:13
最強の風邪対策
それは、よく寝て、よく食べて、よく動くこと! コロナだの、インフルだの、 感染症のシーズンになると、ワクチン接種を推奨しているが… 私は注射が嫌いなので、ワクチンは受けない。 別に、ワクチン反対じゃないけど… 痛いし、面倒臭いから、受けなかった。 天然痘みたいに、感染力も致死率も高い病気なら、痛い思いをしてでも、 ワクチンを打つ価値はあると思う。 天然痘は、感染力が非常に高く、感染した人の20%以上が死ぬ恐ろしい病気だから。 仮に、致死率が高くても、感染率が低ければ、ワクチンを打つ必要はない。 狂犬病は、感染者のほとんどが死ぬ病気だが、ヒト同士は感染しないし、 日本で狂犬病は報告されていないから、 ヒトがワクチンを打つ必要はないだろう。 コロナやインフルは、感染力の高さから、 社会的影響は大きいが、致死率は低く、 たいていの人は、寝てれば治る。 危険なのは、高齢者や基礎疾患がある人だけだ。 人間の体には、免疫細胞が5000人くらいいて、 細菌を食べたり、感染細胞を殺したり、 がん細胞を見つけて始末したり、 抗原を捕縛するための抗体を作ったりして、 病気を治療してくれる。 つまり、免疫細胞が元気だったら、 がん細胞にも強くなるということ。 でも、ワクチンは特定の病原体にしか効かない。 ワクチンの仕組みは、あらかじめ無毒化or弱毒化した病原体を体に入れることで、 獲得免疫を作ること。 初感染の場合、抗原の形を認識して、 抗原に合った武器(抗体)を作るが、 この時、記憶細胞が、抗体の情報を記録しているので、 2回目の感染時は、速やかに抗体を量産することができる。 これが、ワクチンの仕組みだ。 ワクチンを受けていても、抗体を作る元気がなければ、治らない。 だから、最強の感染症対策は、 よく寝て、よく食べて、よく動くこと。 風邪を引いたら、仕事をサボって寝ること。 たまに、体調管理も仕事のうちだという人がいるが… 社員の体調不良を想定して、業務計画を立てられない会社の方が問題だと思う。 機械でも、エラーが起きて業務が止まることがあるのに、 それが生身の人間なら、尚更だ。 しかし、労働者にもできることはある。 普段から、真面目に仕事をして、信頼を積み上げておくことだな。 信頼があれば、急に風邪を引いて、休むことになっても、 「普段、頑張ってるから、仕方がない」と考えてくれるだろう。 頑張れる時に頑張って、頑張れない時は全力で休む! これが一番やで。
枢木レイ
-
2/17 (月) 12:36
米粉にはまってさぁ大変
バナナブレッドにつづきシフォン焼きましたー明日は祝日なのでもう一回焼きたいくらいむにむに好きすぎる 万博近くなってきたYO ガイドブック買いたいYO それではまたー
たこてん
-
2/17 (月) 10:10
おはようございます(^^)
また1週間が始まりますね(^^) 今日はお休みなのでINしようと思います。お時間ありましたらお話しませんか? メールもらえたら待ち合わせしたいと思うのでよろしくお願いしますヽ(*'▽'*)ノ
ルカ