- トップページ
- よくあるご質問
- クレジット決済について
- 3Dセキュア2.0の導入について
FAQ
よくあるご質問
3Dセキュア2.0の導入について
本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入のご案内
この度、経済産業省が公表した ガイドライン により、2025年3月末までに「3Dセキュア2.0」の導入が義務化されることとなりました。
当サイトでの実装は、2025年3月末となります。
■「3Dセキュア2.0」による認証とは
これに伴い、クレジッドカードでの決済(クイックチャージを含む)のご利用において決済の確定ボタンをクリックした際、追加認証が必要な場合は、カード発行会社の「3Dセキュア2.0」パスワード入力画面へ移動します。
その際は、事前に設定したパスワード等をご入力のうえ、本人認証を行ってください。
※あらかじめカード会社(Visa・Mastercard・JCB)の指定するウェブ管理画面などで、パスワードの設定が必要な場合があります。
お客様へのお願い
設定方法や設定状況の確認、追加認証や、認証失敗の原因などについては、当社では対応いたしかねます。
本人認証サービスに関するご不明点は、カード裏面に記載されているカード会社へお問い合わせください。
- 以前にご登録いただいたクレジットカードが「3Dセキュア2.0」に対応していない場合、決済ができない可能性があります。その際は、新しいクレジットカード情報をご入力のうえ、再度ご登録をお願いいたします。
- ※「3Dセキュア2.0」に対応していないクレジットカードでは、クレジットカード決済をご利用いただけない場合があります。対応状況については、カード会社へご確認ください。
- 本人認証の方法や認証画面の表示形式は、カード会社によって異なります。詳しくは、ご利用のカード会社へご確認をお願いいたします。
ご不便をおかけしますが、安心・安全な決済のため、ご理解とご協力をお願いいたします。