2025年2月14日 (金) 4:40
人の善意を奪う者
駅前で、おじさんに道を聞かれてさ… 「この辺にレコードショップありませんか?」って。 一応、Googleマップで調べてみたけど、 それらしき店はない。 「調べましたが、それらしき場所はヒットしませんでした」って言って、去ろうとしたら、 「お姉さん、レコードとか興味ない?よかったら食事でもどう?」って言われてさ。 途端に、このおっさんの意図が見えてきた。 おそらく、彼は、レコードショップを探すために私に声をかけたのではなく、 それを口実に、私に声をかけたかっただけ。 だって、道を聞くだけなら、わざわざ若い女に声をかけなくても、 そこらへんを歩いてるオジサンに声を掛ければ良いじゃないか。 なんで私なの?って考えた時点で、色々と察したわ。 …私、こういう誘われ方が一番嫌いだわ。 善意で道を調べてあげたのに、 その善意を踏みにじられてるような気がするんだよね。 誘うなら、普通に「お姉さん可愛いから、メシでもどう?」って誘って欲しい。 道を調べてくれる優しい女だから、ワンチャンいけるかも…みたいな考えは捨てろ! 回りくどい男は嫌いだ。 男性は、女性がナンパをされると嬉しいと思っているかもしれないが、 嬉しいどころか、普通に怖い。 帰宅途中なら、家までつけられていないか、 後ろを確認しながら、あえて遠回りをして帰ることもある。 キャバ嬢や風俗嬢が、ヴィトンのバッグを持つのは、護身用かもしれないな。 ヴィトンのバッグって、ものすごく頑丈だから、あれで殴られたら、まぁまぁ痛いし、 盾としても優秀だ。 私も、護身用に買っておこうかな。 こういうオジサンがいるから、若い女は警戒していて、 困っている人を見かけても、声をかけられなくなる。 だいぶ前に、車道のド真ん中で寝てる酔っぱらいがいてさ。 そのまま放っておいたら、轢かれそうだったの。 それなのに、誰も声をかけなくてさ。 痺れを切らした私が、おっさんに声をかけたんだけど、全く反応がない。 とりあえず、救急車呼んで、 力技でおっさんを歩道に運んで、応急処置だけしておくことにした。 ちなみに、急性アルコール中毒が疑われる時の応急処置は、 一、声をかけて反応があるか? 一、呼吸や脈はあるか? なければ、心臓マッサージ、 一、衣服を緩める。 一、吐いたもので、誤嚥しないように、 体を横向きにする。 幸い、反応がないだけで、呼吸は正常だったので、 大掛かりな処置はしていないが、 あのまま放っておいたら、車に轢かれていたかもしれない。 そんな状態の人間を放っておくなんて、 正気の沙汰であると思えない。 しかし、冒頭のオジサンのように、 人の善意を利用して、悪いことを企むオジサンもいるわけで… 善意を踏みにじられるのは悔しい。 そんな経験をすると、2度と人に優しくするものかと思ってしまう。 でも、私は、根っからの医療従事者だ。 命に関わる問題には、手を出さずにいられない。 ただ、命に関わらない問題に関しては、 もうちょっと考えようと思う。