2025年2月21日 (金) 4:13
コンビニバイトくん
家の近所のセブンに、いつも丁寧に接客してくれる深夜バイトくんがいる。 夜中に、セブンに行った時に、 彼がいると、なんか得したような気になるのは、私だけだろうか? 彼の接客についた値段は、1400円。 大阪府の最低賃金1114円に、 深夜加算25%を上乗せした金額だ。 最低賃金であるのにも関わらず、 彼は、ものすごく真面目に働いている。 そんな彼を見て、私も真面目に働かなくちゃなぁ…って、いつも思う。 私が副業で働いているバイト先は、最低賃金だ。 フリーランスは、国保料が高いから、 社保+節税対策のために、最低賃金のバイトをしている。 しかし、私は、最低賃金でも、働けることが嬉しい。 子どものころ、母子世帯で経済的にしんどい母親を支えたくて、 働きたかったが、年齢制限で働けなくて、 悔しい思いをしたことがある。 しかし、今は、誰かを当てにしなくても、 自分の力でお金を稼ぐことができるから、 働きさえすれば、貧しくて死ぬことはない。 だから、私は最低賃金の仕事でも、 ありがたいと思える。 アフリカは、資源が豊富なのに、 その資源を独占する独裁者や、 資源を奪おうとする侵略者のせいで、 庶民は、安全な水にすらアクセスできない。 アジアの貧困国では、丸一日、服を作る仕事をしても、 月給が3万円にしかならない。 戦争では、軍事産業の利益のために、なんの罪もない人が巻き込まれる。 ロシア・ウクライナ戦争も、武器屋を儲けさせるための茶番に過ぎない。 世界の軍事費3日分で、世界中の子どもたちが、学校に通えるようになる。 どちらが有意義なお金の使い方か? 小学生でもわかる理屈なのに、それでメシを食ってる奴が、たくさんいるから、辞められない。 最近は、財務省デモが起こるほど、国民の不満が爆発しているが、 私は、日本に生まれただけで、 国ガチャSSSランクの当たりだと思ってる。 もちろん、今の日本には、政治家の汚職や、 報道しないオールドメディアの存在など、 解決すべき問題はたくさんある。 でも、私は、日本人に生まれて幸せだ。