HOT BLOG
3/24 (月) 20:32
手取り25万円のお仕事
私の得意技。 それは誰よりも早く、必要な情報を見つけること! チャット中でも、わからないことがあれば、 もう一台のモニターで、ブラウザを立ち上げて、すぐに調べる。 「芸能人の人やねんけど、名前忘れた、なんやっけ?」みたいなケースでも、 「〇〇の映画に出てた人」とか、 小さな情報から、目的の情報を絞り込むことができる。 そんな才能を買われて、某会社の社長から、 秘書にならないかと、お誘いを受けたこともある。 高い情報収集能力に加えて、 飲み会の場所をセッティングしたり、 気の利いた贈り物を考えたりするのも得意だ。 人をサポートするような仕事に、適性があるのだと思う。 どんな仕事をするにしても、 私は、全力で、想像力を駆使する。 例えば、梅田で集合と言っても、 「梅田」と呼ばれる範囲は広いから、 みんなが同じ場所に集まれる可能性は低い。 だから、紀伊國屋書店の梅田本店の神戸線側入り口とか、 誰もが、イメージしやすい場所を指定する。 また、紀伊國屋の場所を知らない人には、 調べる手間をかけさせることになるから、 Googleマップのリンクと、 紀伊國屋書店の店内図も貼っておく。 あえて紀伊國屋を選択したのは、 早く着いても、時間を潰しやすいからだ。 人によっては、約束時間よりも、早めに着かないと、落ち着かない人が一定数いる。 そんな人たちにこそ、有意義な待ち時間を過ごしてほしいから、 お金を使わずに、時間が潰せる場所を指定する。 そんな能力を買われて、手取り25万の契約で、 秘書のスカウトを受けたのである。 当時の私は、定時制高校の学生だったので、 履歴書上は、中卒だ。 20歳の中卒女が、入社一年目で、 手取り25万(額面で32万)も稼げる仕事はないだろう。 有名大出身で、やっと届くかというレベルの初任給だ。 すごく魅力的な案件だと思った。 しかし、私は人の仕事をサポートするよりも、 営業のように、直接的に、売上に貢献するポジションが好きだった。 もちろん、人をサポートする仕事にも、相応のスキルが必要だし、 間接的には、売上に貢献していると思う。 しかし、やりたいことと、適性は必ずしも一致するものではない。 結局、その社長のオファーは断ったのだが… 私の能力に、手取り25万の価値を見出してくれたことは、誇らしく思っている。
3/24 (月) 6:38
月曜日!
皆さん、今週もよろしくお願いします(^o^)
3/24 (月) 0:39
誕生日☆22
3月24日はあおいの誕生日〜☆ ブログタイトルの数字は年齢じゃなくて、ブログ投稿の回数だよ! これからも、あおいのことよろしくお願いします! またみんなお話しようねー!
3/24 (月) 0:13
自分への戒めになった動画
https://www.youtube.com/watch?v=YWQ6ALBvX3c&t=36s 私の好きなVtuberにかなえ先生という人がいる。 彼は、少年院の教官という異例のキャリアを持つVtuberで、 彼の考え方とか、価値観が好きで、よく見てる。 冒頭に貼った動画は、チャットレディとしての自分への戒めになった。 かなえ先生は、最近のライブ配信界隈が、 拝金主義者で溢れていることに苦言を呈している。 チャットレディが従量課金制であるのに対し、 ライブ配信は、基本無料で、投げ銭が主な収入源だ。 お金を投げない人間に、人権はない。 一昔前まで、ライブ配信は稼げないと言われていた。 ニコ生に関しては、わざわざ配信者が、 ドワンゴにお金を払って、 ニコニコ動画というプラットフォームを借りていた。 ゆえに、配信で稼ぐという意識は、薄かったように思う。 普通に会社員をやっているような人が、 趣味の一環として、配信しているような感覚だ。 しかし、最近は、ライブ配信=稼げるものだというイメージが浸透していて、 カタギの仕事の経験もないような若造が、 楽にお金を稼ぐためにやる仕事というイメージが浸透している。 大した価値も提供できない若造が、 投げ銭ランキングに入賞するために、 デジタル乞食をやっているような状態だ。 視聴者側も、コンテンツに課金するという感覚よりも、 「推し」に課金するという感覚で、お金を使っている人が多い。 例えるなら、音楽的な魅力がないアーティストが、 ファンサービスや色恋だけで、稼ぐような感覚だろうか? そのアーティストの「音楽」が好きなのではなく、 「推し」として崇(あが)め、奉(たてまつ)ることができる崇拝対象が欲しいだけ。 特に、ビジュアル系バンド界隈は、まるでホストだ。 バンドマンは、バンギャと枕をするなど、 ホストのように、色仕掛けを使って、ファンを増やす。 芥川受賞作「推し、燃ゆ」という作品では、 社会で生きづらさを感じている10代の女性が、 推しを推すことに生きがいを感じ、 推しが引退することで、生きがいをなくす過程が描かれている。 彼女にとっての推しは、神同然の存在であり、課金はお布施だ。 もちろん、そのアーティストに、崇め奉るだけの価値があればいいが、 お金の価値もわからないような素人に、 そこまでの価値はない。 だから、月10万も課金してくれる重課金者に、 250万円もの大金が借りられてしまう。 その代償が、30回の殺意だったのだろう。 詳細は「ライバー殺傷事件」で検索。 BBチャットでは、男性が1時間話すたびに、 約6000円のコストがかかるが、 お金のありがたみを知らない人間は、 6000円を支払ってくれる人に、感謝できない。 6000円を稼ぐのは、とても大変なことだ。 最賃労働者なら、最低でも5時間、働かなければ手に入らない金額である。 私が、ブログを更新しているのは、 チャットにインして、後悔してほしくないからだ。 ブログだけでも、一つのコンテンツとして楽しんでもらえることを目指して、ブログを書いている。 ある程度、ブログで人となりが分かれば、 金をドブに捨てるリスクを減らすことができるだろう。 私が、チャットを専業にしないのは、 お金のありがたみを忘れないため。 カタギの仕事の理不尽さも、私の人間性を磨くのに必要なスパイスだ。 そうやって、人間としての魅力を磨くことで、 チャットでより良い時間を提供できるようになると私は考えている。
3/23 (日) 13:14
R7.3.24(月)~3.30(日)までのお話可能日時お知らせします☆彡
なあこです☆彡 お料理のトッピング、具で好きなのは、コーン、ひきにく、きのこ類、もやしなどです。 ケーキなどの洋菓子も好きですが、どちらかといえばおはぎなどの和菓子を選びがちです。 ブラックコーヒー、無糖カフェラテなど大好きだから飲んでるっていうのもありますが、それを飲んでる自分がちょっとイイ女な感じがして気分が良いです。 そんななあこは、落ち着いた雰囲気で、まったり♪がウリです。 なんとなく憂鬱な朝に『おはよう。仕事行ってくるわ』となあこにメールしてください。てかちょうだい(笑)別に憂鬱な朝じゃなくても、気分良い時でもフツーな時でもちょうだい♪ そういうヤリトリが好きです。 お話可能日時をお知らせいたします! ・3月24日(月)PM13時30分頃~PM16時30分くらいまで。(と、深夜。) ・3月26日(水)PM13時30分頃~PM16時30分くらいまで。(と、深夜。) ・3月28日(金)PM13時30分頃~PM16時30分くらいまで。(と、深夜。) ・3月29日(土)PM13時30分頃~PM16時30分くらいまで。(と、深夜。) という感じになります。 待ち合わせ大歓迎です! 約束無い時は、他のお仕事、用事足し、お出掛け、お家の事などしてる場合あります。 心と時間に余裕を持って連絡してくださると助かります!!! 何か質問あればお気軽に(*´∇`*)
3/23 (日) 13:06
ヒールは
お好き?
3/23 (日) 2:59
なかなかインできない( ; ; )
さいきんずーっとバイトで 夜中これそう!と思っても疲れてて寝たくてなかなかインできなくてごめんなさい、、 明日こそは!と思うのですが、、(泣) ふらっと来る感じにはなりますが、見かけたら是非チャットしてくださいね(泣)
3/22 (土) 21:23
このあと!
22時ごろにログインできそうです! 今日も楽しくお話しできたら嬉しいです♡♪
3/22 (土) 19:27
宝くじで買える夢
宝くじで夢を買うなんてバカバカしい。 俺の夢は、金で買えるようなもんじゃない。 俺の夢は…俺の夢は… とか言いつつ、宝くじに翻弄される、銀魂の新撰組副長=土方十四郎。 ※銀魂=少年ジャンプで連載されていたギャグ漫画。 この間、宝くじをもらって、彼の気持ちがよくわかった。 誕生日プレゼントで、宝くじをもらうまでは、 宝くじで夢を買うなんて馬鹿馬鹿しいと思っていた。 金で買える幸せなんて、たかが知れている。 武士たるもの、崇高な精神を持ち、 欲にまみれることなく、己の精神を鍛え上げることこそが、武士の道… しかし、崇高であるべき精神は、たった一枚の紙切れによって、揺らぐことになる。 そう、宝くじ券だ。 宝くじをもらってからというものの、 1億円が当たった未来を想像していた。 1億円が当たったら、1億円が当たったら、 ともだち100人できるかな(圧)!!! ↑金で友達を買収するヤベェ奴(笑) お金で買える幸せといえば… 焼肉屋で美味しい肉を食べる、 パソコンをグレードアップする、 ガンプラを買い漁る、 一眼レフのカメラを買う、 眉毛のアートメイクをしてもらう… それから、真っ赤なスポーツカーに乗ってみたいな。 アクセルを踏んだ瞬間に響く、重厚なエンジン音がたまらない。 ガンダムみたいに、ボタンひとつで、 屋根がウィーンって動くやつがいい。 実用性よりも、趣味に全振りしたような車が好きだ。 ものすごく贅沢をしてるような気分になる。 ハーレーダビッドソンにも乗ってみたいな。 大型バイクを乗りこなす美女って、痺れるよね。 自分でメンテナンスしたりしてさ。 機械類は、手間暇をかけるほど愛着が湧くものだ。 私は、助手席で、誰かに運ばれるよりも、 コックピットに座って、自分の運転で、 好きなところに行きたい。 1億円が当たった未来を想像してわかった。 私が、欲しいものは、真っ赤なスポーツカーと、ハーレーだ! かっこいい車で、瀬戸内海沿岸をドライブしたい。 友達がくれた宝くじは当たらなかったけど、 お金で買える欲しいものに気づくことができた。 いつか出世して、ゴツい車に乗ってやる!
3/22 (土) 18:49
みゆみゆです𐔌՞꜆. ̫.꜀՞𐦯
お久しぶりです✨ またまたあっという間に3月になってしまいました。 皆様お元気ですか? 私は昨年から皮膚科のお世話になっています。 2019年くらいのようにたくさん配信できたらいいと考えていましたが、皮膚症状が悪化したりと中々配信に入れない状況が続いてしまっています😭 はやくよくなれ〜と願いながら過ごしています。(具体的には小麦などを控えたり食生活を改め中です☆) また配信したいなあ〜☆ 優しい皆様とお話できるの癒しの時間でもあったので、また実現できたらいいな☆ みゆのことを覚えていてくれる方がいたら本当にありがとうございます🙇♀️✨ みゆみゆは幸せです🫶🏻︎💕︎︎
3/22 (土) 7:33
懸賞が当選
岡山高梁市の備中松山城の 猫城主さんじゅーろーのぬいぐるみが 当たりました♪ 備中松山城、好きな城です。 城にいる、さんじゅーろーもかわいいです。
3/22 (土) 0:56
女性のおぱんちゅ事情
※閲覧注意=月経ネタ おぱんちゅうさぎが流行ってるらしいけど、 何が可愛いのか、見当もつかない。 そうやって、若者文化が理解できなくなっていくのだろうか? 私、まだ、24歳なんだけど笑 男性アイドルの顔が、みんな同じ顔に見えるのよ。 ま、私は、中学時代から、みんな顔に見えてたから、 アイドルみんな同じ顔に見える現象は、 老いによるものではなく、先天的なものなのだと思う。 別に、イケメンを見たところで、特に何も思わないんだよなぁ。 顔よりも、清潔感の方が大事だわ。 今日のテーマは、神秘のパールに包まれているであろう、女のおぱんちゅ問題。 私は、下着が好きで、色々と買い漁るのが好きなんだけど… せっかく可愛い下着を買っても、 お月のもののせいで、汚れてしまうことがある。 …1枚5000円のおぱんちゅを汚した日には、 絶望しかない。 おぱんちゅは、ブラとセットで買うことが多いから、 おぱんちゅがダメになると、ブラも使えなくなる。 だから、おぱんちゅを買うときは、 スペアのおぱんちゅを何枚か買っておく。 また、ドラッグストアの生理用品コーナーに行くと、 血液汚れに特化した洗剤が売ってる。 https://www.kobayashi.co.jp/seihin/sal_se/ 生理用と謳っているが、血液汚れ全般に使えるので、 血液で服を汚した際にも、使える優れものだ。 これ開発した人、天才だわ。 女心をよくわかっていらっしゃる。 血液は、お湯で洗うよりも、冷たい水で洗う方がいいので、 軽く水ですすいだ後、血液用洗剤につけ置きすると、よく落ちる。 おばあちゃんのライフハックだ。 …知らんけど。
3/21 (金) 23:20
ひまだねー!21
これからチャットしようかな〜 誰かあおいとお話してくれる〜??? 見つけたら来てね♪
3/21 (金) 6:53
金曜日
皆さん、良い週末を(^o^)
3/20 (木) 22:18
寝ても寝ても眠い季節
春になると、いくら寝ても寝足りない。 日中のうちに、やりたいことがあるのに、 眠さに我慢できなくて、1時間ほど仮眠をとる。 仕事中を除いて、眠気は我慢しない。 学生の頃は、テスト前に睡眠時間を削って、 追い込むこともあったが、 睡眠時間を削っても何もいいことはない。 よく寝た日は、肌の調子もいい。 睡眠時間を削ってまで、仕事をしても何も良いことはない。 寝るのは、最も簡単な健康維持法だと思ってる。 健康には、食事、睡眠、運動が大切だと言われているが、 食事管理や運動習慣を取り入れることは難しい。 でも、寝るだけなら簡単だ。 今は、年度末で、多くの人が仕事に追われている時期だと思う。 そんな時こそ、出すもの出して、ゆっくり寝ることをおすすめするやで!
3/20 (木) 10:02
貴方と
貴方と話したいな
3/19 (水) 15:08
最近…(´;ω;`)
全然入れなくて…入ってもなかなか仲良しの方とお話できなくって、ううー(´;ω;`)ってなっちゃうことが多くって…(´;ω;`) 見かけたら声かけてくださるととっても嬉しいです♪ 本業のお仕事のほうも今は乗り越えないといけないタイミングで…なんだか今が一番つらい時期なのかな?って思いながらも、元気に頑張んなきゃなって思ってます☆(*'ω'*) みなさんも大変なことあると思いますけど、なみと一緒に元気に頑張って行きましょー♪(*'ω'*)
3/19 (水) 6:56
お彼岸
昨日は、夫側のお墓参りしてきました。 スーパーで、ぼた餅買いました。
3/18 (火) 21:49
Google先生で万事解決!
この間、チャットにログインしようとしたら、 3台あるモニターのうち、1台が緑一色の画面になった。 昨日までは、ちゃんと3台、映ってたのに。 とりあえず、グーグル先生に聞いてみよう。 「モニター 緑一色」 すると考えられる理由として、最も可能性が高いのは、HDMIケーブルの接触不良だった。 そういや昨日、ケーブルに足を引っ掛けたんだよなぁ。 とりあえず抜き差ししてもダメだったから、 VGAの差し込み口に変えてみようと思った。 しかし、今度は、VGAケーブルの差し方がわからない。 「VGAケーブル 差し方」 すると、YouTubeで、VGAケーブルの差し方動画があったので、 それをみながら、差し込む。 すると… モニター復活!!!! わーい!!! ほんとに、Google先生は偉大だ。 Google先生がいれば、たいていの問題は解決する。 デジタルネイティブ世代の私には、 Google先生がいない生活が考えられない。 昔は、何かしらの知識を身につけるにしても、 わざわざ本を買ったり、誰かに教わらなければ、 情報を得ることができなかった。 しかし、今は、無料で有料級の情報が溢れている。 下手すりゃ、変な塾の先生よりも、 人気YouTuberの授業動画の方が分かりやすい。 なにせ私は、夜間高校出身でありながら、 大学入学共通テストで、8割を取ったのだから! ※8割=受験生の上位15%、MARCHレベル。 予備校や塾に行けば、月に数万円、 難関大志望だと、年間100万を超えることもある。 しかし、今の時代は、塾や予備校に、 大金を支払わなくても、 月4000円程度のネット使用料で、 難関大を突破するレベルの学力を身につけることができる。 そう考えると、いい時代になったものだ。 家庭の事情で、塾や予備校に行けなくても、 誰もが平等に、学習するチャンスが与えられている。 今の時代に、塾や予備校に行かなければならない人は、 一、勉強のやり方がわからない人、 一、スケジュール管理ができない人、 一、親に言われて渋々、通っている人、に限られるだろう。 また、今の時代は、少子化の影響で、 私立大学の6割が定員割れしていて、 外国人留学生を増やしている状態だ。 極端な話、お金さえあれば、Be動詞がわからなくても、 どこかしらの大学には進学できてしまう。 夜間学校の同級生に、中学不登校で、 全く勉強ができない子がいたけど、 それでも、大学には進学できていたもんな。 特に、文系は、設備投資にお金がかからないから、 利益率の高い「ビジネス」と化している。 大学教員には、研究者としての素質よりも、 サービス業者としての素質が求められ、 学生は、完全に「お客様」状態だ。 若者たちは、約300万円の奨学金を借りて、 4年間のモラトリアムを買う。 ※日本学生支援機構の調査では、 大学生の半数が、奨学金を借りている。 平均借入額は、324万円(2019年のデータ)。 300万円を借りてまで、モラトリアムを買う学生のことだ。 貴重な10代の時間を、受験勉強に捧げるほどの気概はない。 そんな人生も悪くはないと思う。 不況とはいえ、仕事を選ばなければ、誰でも就職できる。 非正規雇用で、最低賃金の労働者でも、 贅沢さえしなければ、食っていけないことはない。 仮に、進学した先が、Fラン大でも、 就職できるだけのスペックがあれば、 少しはマシな仕事に就けるだろう。 詰まるところ、新卒の採用担当者が見ているのは、 「大学までの人生で、何を成し遂げてきたか」である。 国体に出場したとか、部活で何かの研究をしたとか… 結果を出せたものなら何でも良い。 しかし、大学までの間に、何かを成し遂げられる人は少数派だ。 そんな時に使えるのが、難関大出身という肩書きなのである。 難関大に進学することは、受験勉強をやり遂げたということだ。 ゆえに、自分には何も取り柄がないと思っている学生こそ、 真面目に勉強して、少しでも偏差値の高い学校に進学した方がいい。 それに、受験勉強も悪くはないものだ。 昔から読書が好きでかつ、10代で社会人になっているので、 20代にしては、知恵が豊富だと思っていたが… 受験勉強をしていく中で、解けない問題にぶち当たると、 高校生レベルの知識すらなかったことを思い知らされる。 まさに、無知の知だな。 しかし、知らないことを知るのは楽しい。 知らないことを知るたびに、自分の世界が広がるから。
3/18 (火) 7:20
蚊
今朝、目が覚めたら、まぶたが蚊に刺されていました(´;ω;`) 今夜は、蚊取り線香たいて寝ようと思います。
3/17 (月) 13:40
R7.3.17(月)~3.23(日)までのお話可能日時お知らせします☆彡
ども! おしゃべりで癒されよう♪の会(架空の団体(笑))のメンバー1986番めの、なあこと言います☆彡 とある動画配信サイトでポイントを貯めながら動画を見ていた時の事。 某シンガーソングライターのGをフォローしたらそこからニセシンガーソングライターのGからフォローされたりメッセージが送られてくるようになりました。 私はそのたびにブロックしたりメッセージ削除したりするワケなんですけど、そうしても次から次へと現れてくる(笑)なんかその感じが追いかけっこしてるみたいになんか楽しい(笑) あなたが『なんか楽しい』と思る(思えた)出来事はどんなですか?共有したい(*´∇`*) そんななあこは、落ち着いた雰囲気で、まったり♪がウリです。 まったり♪癒されたい方はぜひ会話しましょー☆彡 お話可能日時をお知らせいたします! ・3月18日(火)PM13時30分頃~PM16時30分くらいまで。(と、深夜。) ・3月19日(水)PM13時30分頃~PM16時30分くらいまで。(と、深夜。) ・3月20日(木)PM13時30分頃~PM16時30分くらいまで。(と、深夜。) ・3月21日(金)PM13時30分頃~PM16時30分くらいまで。(と、深夜。) という感じになります。 待ち合わせ大歓迎です! 約束無い時は、他のお仕事、用事足し、お出掛け、お家の事などしてる場合あります。 心と時間に余裕を持って連絡してくださると助かります!!! 何か質問あればお気軽に(*´∇`*)
3/17 (月) 9:59
久しぶりのハイキング
こんにちは 天気見ないで出発したらまだ全然寒かったし、雪で道が斜面になってて装備不足で行けない中、アイスクライミングしてる人も見れてすごいなーと。 先週で一旦バイト終わりになったので金曜の夜復活しまっす! 人恋しい病です それではまた
3/16 (日) 14:50
少しずつでも
こんにちは! 今週あまり来れなかったのですが、今夜からまた少しずつ、1日1時間くらいでも来れたらいいなと思ってます! 時間帯は大体、早くて23:30ごろ、遅くて2:00ごろかなと。 よろしくね♡
3/16 (日) 13:44
お誘いメール
まってます~ お気軽にいらしてくださいね、いろんなことしてるとこ見たい~ 見ながら いろんなこと言うの好きなの、
3/16 (日) 13:18
年金のもらい方攻略
年金は、65歳からもらうのが一般的だが、 月々の受給額は減らして、60歳から受給、 65歳以上で受給して、月々の受給額を増やすこともできる。 そこで私は考える。 一体、何歳からもらうのがお得なのかと。 今回は、Excel検定1級を持つ私が、 頑張って計算してみた。 まずは、男性の寿命から考えてみる。 現在、男性の平均寿命は、81歳だ。 81歳で死ぬと仮定した場合、 最もお得なのは、65歳から受給するパターンだ。 しかし、独身男性は、かなり短命で、 平均寿命は、67歳だ。 不摂生の自覚がある独身男性は、60歳から貰うのが一番お得。 次に女性のケースを考える。 女性の平均寿命は、87歳。 87歳まで生きる人は、 70歳から受給するのが、最もお得だ。 平均寿命まで生きると仮定すると、 男性は、少しでも早めに、 女性は、70歳くらいで受給を開始するのが無難だろう。 しかし、年金制度は、5年に1回、見直しが入り、 その見直しの時に、制度改革されたら、 もっと早くもらっておいた方が、得だった、みたいなケースも考えられる。 また、人間はいつ死ぬか分からないのだから、 元気なうちに、年金をもらって、 遊びまわるのも、アリだと思うんだよね。 たまーに、旅行は老後の楽しみとか言ってる人いるけど、 老後は、体力や筋力が落ちてるから、 現役世代のように楽しむことは難しくなる。 だから、何事も「今」を楽しむべきだと私は思う。 しかし、日本の雇用制度で、バカンスを謳歌することは難しい。 長期休暇を取れるかどうかは、会社のご厚意次第で、 労働基準法で、長期休暇の取得を保障しているわけではない。 私は、中学生の頃から、日本の雇用制度に疑問を感じていたから、 何かしらの「ジョブ」を身につけて、 会社に媚びへつらわなくても、生きていける術を身につけるべきだと思ってた。 ジョブ型雇用なら、会社をクビになっても、再就職は容易だ。 休みをくれないような会社なら、辞めちまえばいい。 もちろん、仕事も大事だが、仕事と同じくらい、趣味や娯楽も大切だ。 あくまで仕事は生きるための手段であって、 仕事のために生きてるわけじゃない。 もちろん、仕事が生き甲斐というのなら、 そんな生き方もアリだと思うが、 多くの人は、生きるために、好きでもない仕事をこなしてる。 だから、メンタルを病む人が増えているんだろうな。 そんなに真面目に生きなくても、死にはしない。 なんてったって、生活保護があるのだから。 国民年金で40年間、年金を払い続けても、 月にもらえる金額は、7万くらい。 厚生年金でも、全受給者平均で、14万円だ。 持ち家の有無や、ローンの返済義務などにもよるが、 賃貸なら、月14万でも生活はきつい。 14万だと、生活保護の受給額と変わらないんだよな。 だって、大阪府の単身世帯の生活保護支給額は、 月12万だからな。 認知症等で、障害手帳or障害年金を申請すれば、障害加算が1-3万円、上乗せされる。 月14万円から、税金や介護保険料を負担して、 医療費や介護費用も自己負担なら、 生活保護の方がいい生活を送れるだろう。 生活保護を受ける条件は、 一、有価証券や不動産等を含む資産を保有していないこと。 ※ただし、資産性が薄い不動産かつ、 ローンの支払い義務がなければ、 住宅の保有が認められることもある。 一、頼れる親族がいないこと。 一、月の収入が生活保護費以下であること。 現役世代の時から、家を買わずに賃貸で暮らし、 車がなくても、生活できるエリアに住めば、 生活保護でも暮らしていくことはできる。 生活保護費よりも安い年金なんて、 制度として破綻してると思う。 実際、年金よりも生活保護の方が高いなら、 払わん方がマシだと考える人が出てきてもおかしくないから、公平性が担保されない。 国民年金でも、生活保護レベルの生活ができるほどの受給額が保証されてたら、 年金未納率は減ると思うんだけどな。 今の制度は、年金じゃ足りないからと、 現役時代に、貯金を頑張っているような人がバカを見る。 年金制度は、根本的に見直すべき時が来てると私は思う。
3/16 (日) 7:04
雨
今日の愛媛県は雨です。 わたしは雨の日が好き。 雨の日は、街が静かになり、雨音聞いてると、心が落ちつきます。
3/15 (土) 9:41
待機中の画角
待機ずーっと見てたよ、とか、待機中に顔見せてよ、という内容のメールをいただくことがあります。 何とも言えない気持ちになります…。 以前は待機中も少し顔が見えるようにしてたんですが、こんな事を送られてきてしまったので、最近は顔が見えないような画角で待機させていただいてます(´;ω;`) 変な画角だなぁ、と思われてた方、すみません…。 チャット繋がって、お顔が見たいと仰られたら、マスクありですが画角を調整させていただいてます(*`・ω・)ゞ お顔を見せると大体の方が可愛い、と仰ってくれるので、こんな顔で褒めてもらえてありがたいなぁと思っております♡ すっぴん待機ですし、大した顔はしてないですが、これからもよろしくお願いします(*^o^*) ※絶賛風邪引き中なので、チャット中、鼻をかんだりします、ごめんなさい
3/15 (土) 9:28
お休み♩
おはようございます! 1週間お疲れ様でした〜! いやー我ながら頑張ったと思う。笑 来週から夜勤なので 夜中も調整で多分起きてます! お休みの日は用事がない以外は 基本的に暇なのでいると思いますので ぜひ!お話で私を癒してください!!笑 そういやギアスコラボ楽しみだなぁ♩ 写真はポケポケの嬉しかったやつ♩
3/15 (土) 7:11
週末ですね
皆さん、良い週末を(^o^)♪
3/15 (土) 6:16
ありがとう✨
今日一日でたくさんの優しい方たちと お話出来てとっても楽しかったし 幸せだったな( ´˘` )!! 明日は夜にインなのでまたたくさん お話できますように。 出会ってくれた方たちに感謝いっぱい🥰 おやすみなさい(:3[____]