NEW BLOG
9/7 (日) 20:15
風呂上がりw
待機するので構ってください🫣
9/7 (日) 15:06
季節の変わり目だから?
今日も頭痛くてボケっとしてて話せそうにないのでチャットおやすみします。 ごめんなさい。 来週こそって毎週言ってますが気を取り直して来週こそライブチャットにきたい!!!!!
9/7 (日) 14:43
こんにちは
スタンバイ待機していますので、 お時間合う方はよろしくお願いします😊 女性の日になってしまい、ちょくちょく 痛みきますが、まだ鎮痛剤使用する程の 強い痛みではないので何とか頑張れます が、アダのリクエスト🆖で。 やっぱり会話楽しみたいんです。
9/7 (日) 14:01
飲みながら
楽しかった❤️ ほろよい(〃ω〃) 梅美味しかったです(。・ω・。)💛
9/7 (日) 1:20
今鎮痛薬飲んだけどお腹痛くて寝れないのでもう少ししようかと思います😎
9/6 (土) 19:16
9月5日 ライブチャット☆
yayama0000さん、【Jun】さん、kazukkazuさん 2SHOT ありがとうございました✿
9/6 (土) 12:33
イン出来たら
皆様、こんにちは🙇🏻♀️⸒⸒ また猛暑日が戻ってきましたね🥲 体調は大丈夫でしょうか… 今日、また空き時間にスタンバイもしくはインしているかと思いますのでお時間合う方はよろしくお願いします😊 毎度同じ事書いて申し訳ないのですが 会話重視したいと思いますので、いきなりのアダルト的なリクエストは🆖にしています。 待機時はメール見れないのですが、リクエスト頂いたりしたら返信はいたします。
9/6 (土) 7:11
おはよんw
構ってやって笑
9/6 (土) 5:27
力がいる仕事
をしてた時の 写真です📷 腰痛で 悩まされて しんどいことも多かったけど 仕事は好きでした(*´꒳`*) 今日も 寝落ちしてしまって 後から 家事をしてました(><) またよろしくお願いします💕
9/5 (金) 23:42
横山裕くん
皆様こんばんはです。 先週の24時間テレビ、ところどころですが…やっと見れました。 横山裕くん、最後は満身創痍でしんどそうでしたが村上くんを初めメンバーが駆け寄るところは感動しました。 また、貧困だった幼少期やじどう施設に預けられた弟達の事を大切に思う気持ち、又家計の為にと工事現場で働きジャニーズジュニアとしても活動する!本当に大変だったと思います。 そして、病気で他界したお母さんの事を尊敬する強い思い。母が自分を産んでくれたから弟達に会えたし、メンバーにも会えたと。 又、離婚が原因で母子世帯の多くが経済的に困窮している現実。 横山くん自身、僕が走ることによって知ってもらうだけでも意味がある!として、マラソン出場を決める。 ゴール直後には、病気で早逝した最愛のお母さんに向けて「おかん、俺やったぞ!」と語りかけました。 地道にしっかりと生きていたら、スポットライトが当たる日が必ずくるんですよね😌😌👍👍 横山くんを見て本当にそう思いました‼️ そして、そんなタイミングで鹿活で仲良くして頂いているカメラマンのおじさんから、こんな写真が送られてきました。 奈良公園でたくましく生きぬく母子鹿さんの後ろ姿。もう涙腺ゆるみまくり😭😭 お母さんは本当に偉大。 母が毎日元気でいてくれる事に感謝です😊😊💛💛
9/5 (金) 21:52
話しましょw
人見知りするけど笑笑😂話してくれたら助かります🤣
9/5 (金) 21:38
このあと♪
みーたんです(((o(*゚▽゚*)o))) 先日は配信ありがとうこざいました この後、配信していきますー
9/5 (金) 11:49
またまた不幸が
9月5日 今朝に愛しのハムスターおもちちゃんが旅立ちました。不幸続きででやばい。今までありがとうね(;_;)
9/4 (木) 21:01
初めましてꔛ♡
初めたばっかでなんも分からないからみんなよろしくです❤︎
9/4 (木) 20:37
ねぇねぇ
inしてます♪ 一緒になにしましょ〜(*^^*) お待ちしてます☆
9/4 (木) 12:22
3年ぶりに。
こんにちわ! 何と、3年ぶりにインしました(*^^*) 以前お話してくれてた方、初めましての方も、また会いに来てくれると嬉しいです♪ 実家暮らしなのでマイクが使えないことがありますが、タイピングも得意なので沢山お話出来たら嬉しいです(*´`) お待ちしてます♪
9/4 (木) 9:50
昔の曲
数年前に 初めて聴きました🎵 後藤真希ちゃん 可愛い💓 今日も 1日頑張る(。・ω・。)
9/4 (木) 5:16
人口800人の町の希望の光。
みなさん、こんにちは!😊 今回のブログでは、山梨県早川町にオープンした、 とっても嬉しいニュースをご紹介します。 人口800人の町に、待望のコンビニがやってきた!🏪✨ 日本で最も人口が少ない町の一つ、山梨県早川町に、 ついに町内初のコンビニがオープンしました!🎉 住民登録された人口は、たったの800人あまり。 その多くがご高齢の方です。 これまで、気軽に買い物に行ける場所がなく、 お隣の町まで1時間かけて買い物に行かなければならないこともあったそうです。 そんな中でのコンビニオープンは、まさに町民のみなさんにとって、 待ちに待った出来事だったのではないでしょうか。👏 小さな町の大きな挑戦💪 このコンビニは、元々あったお店をリニューアルしてできたものです。 コンビニを誘致するにあたっては、山間部にある早川町まで、 商品を運ぶ業者さんが見つからないという大きな壁がありました。 しかし、関係者の方々が工夫を凝らし、近くのコンビニまで商品を運んでもらい、 そこからは職員さんが運ぶという方法で、この問題をクリアしたそうです。💡 住民の方々の「買い物が完結すればありがたい」「生活が楽になる」という声に応えたい という強い思いが、この困難を乗り越えさせたんですね。 お店には、お弁当やパン、日用品から、地元で採れた新鮮な野菜まで、 およそ1,000種類もの商品が並びます。これは本当に心強いですね!💖 開店ラッシュは希望の光🌟 実は、このコンビニだけでなく、町内では今春、 約10年ぶりに食料品などを扱う「売店」もオープンしているんです。 「西山温泉 湯島の湯」という温泉施設内に設けられたこの売店も、 町民の方々の生活をぐっと便利にしてくれました。「料理の時に何かほしいものがあっても、簡単に買い物に行けなかったのが、気持ちが楽になった」という声も聞かれます。😊 町に新たな活気が生まれている様子が伝わってきますね! 人口減少と高齢化が進む早川町ですが、町を愛し、 住民の暮らしやすさを願う人々の努力が、こうした希望の光を生み出しています。✨ この新しいお店が、町民の皆さんにとって、ただ便利なだけでなく、 笑顔があふれる明るい場所になることを願っています。😊
9/3 (水) 18:56
お待ちしてます(*^^*)
inしてます♡ 楽しみましょ♡
9/3 (水) 12:38
プレミアムとかあるんだ
皆様、こんにちは☺️ 9月に入り3日目ですが、相変わらずの 気温が30℃超え、猛暑、酷暑と呼ばれる日が続いておりますね😅😅 秋は?どこ?となってたらこんなの見つけまして。毎度、お弁当を作る度にお世話になっております、混ぜこみシリーズ。え?プレミアムΣ(゚д゚;)? 期間限定とあったので購入してみました☺️栗だから今の時期のみですよね お味はどんな感じなんだろう…、残り少なかったご飯に混ぜて🍙にして保存しました。夜に食べてみようと思います。 ちなみにお弁当作り、今日は朝から目眩がして体調良くなかったからおやすみしました😅ごめんね🙇💦 また空き時間等にスタンバイもしくは インしているかもしれません。 お時間合いましたらよろしくお願いします☺️
9/3 (水) 9:10
デートのご予約をお待ちしてます///
こんにちは、花-Kanon-音です。 花-Kanon-音の好きなことはたくさんあるんですっ アニメを観ること・ゲームをすること・音楽を聴いたり歌うこと お料理をしたり食べること・寝ること・ガジェットを観ること 動物とのスキンシップをすること ホームセンターやロフト、東急ハンズも大好きです。 意外かもしれないけれど アートも大好きです。 アートは風景画、CG画も好き♪ 絵本のようなふんわりの絵も好きです。 好きなキャラクターは 猫・リス・フェレット、くま、うさぎをモチーフにしたものです。 初音ミクちゃん・桜ミクちゃんも好きです。 こんな私とオンラインデートをしませんか?? 事前にメールを頂けたら もしかしたら服装や飲酒のリクエストにお応えできるかも・・・ こういうところで遊ぶ方は 心とお金に余裕がある大人な男性だと思うので 女性を雑に扱う方なんていらっしゃいませんよね? 優しくて紳士で男性らしい方が花-Kanon-音の好みです/// ぜひメールからでもデートにお誘いくださいね。
9/2 (火) 13:24
報告( >﹏< *)
9月1日の日付変わってからの深夜0時45分前後に大好きだったばあちゃんが息を引き取りました。認知症はじいちゃんよりはあまり無くて比較的に元気で優しく明るいタイプで体調が辛くても死にたいとか一切言わないばあちゃんでした。ばあちゃんもかなり心配性で寂しがり屋な部分もあるからじいちゃんを迎えに来そうだね(;_;)でもいきなり息を引き取ったからばあちゃんも困惑してそう。私もばあちゃんの手料理もかなり好きでばあちゃんも私が作る料理が好きだったからまたなにか食べさせたいなあ思ってたら、、、、特に癌があるわけでもないから肺と胃に水が溜まってなかったら生きてたのかな思うと残念で仕方ない。亡くなったばかりなので配信中も元気なさそうな時あると思いますがよろしくお願いいたします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
9/2 (火) 11:54
9月
日中は まだまだ暑いけど 夜は過ごしやすくなりましたね(*´꒳`*)🩵 おでかけした時に買ったグミ🍓🍋
9/2 (火) 11:29
お久しぶりです
長かった、それでも楽しい夏休みが終わり ネット活動もやっと復活できました。 夜は子どもと一緒に寝ることが多くなるので 昼間がメインになると思いますが これからもよろしくおねがいします☆彡
9/2 (火) 10:39
おはようございます
今日は仕事が休みなので、ちょくちょく空き時間あればスタンバイ待機、もしくはインしますので、お時間ある方は よろしくお願いします🙇🏻♀️⸒⸒ 前回のブログにも書かせて頂いてますが いきなりアダルト的なリクエストはその方を良く知らないのにて形なりますし、 私自身をすぐヤラセてくれそう?見せてくれると、軽く見られている感じになっ てしまうので、会話を重視させて頂きたいと思っているからです。ご理解下さい 🙇🏻♀️⸒⸒ メールは待機中には確認出来ないので 話してみたいなと思って下さった方は メール頂けたら嬉しいです(*^^*) 確認してお返事いたします。 長々と、それから生意気発言も失礼しました
9/1 (月) 22:01
お久しぶりです26
詐欺にあってバタバタの日々過ごしてます 被害総額もかなりで泣きそうな毎日 まさか自分が詐欺被害に遭うなんて思いもしなかった 気休めで大丈夫だよ。とか言う人に 毎日イライラしてる笑 大丈夫なら助けてよ。って思ってる。 それくらい心に余裕ない。 だから𝙸𝙽できない。バイバイ
9/1 (月) 21:37
薬を増やしてもらいました💊
精神的に不安定で薬の量を増やしてもらい様子見ましょうと言われました。 調子がいい日と全くダメな日と波があります(泣) 最近、毎日、頓服飲んでます...
9/1 (月) 20:33
📅9月1日「防災の日」って何だろう?みんなで大切なこと、確認しよう!
皆さん、こんばんは!橙橙です😊 もう9月に入りましたね。 少しずつ過ごしやすい日も増えてきましたが、 皆さんは「9月1日」が何の日か知っていますか? 実は、**「防災の日」**なんです! なぜ9月1日なの?🤔 1923年9月1日に関東大震災が起きたこと、 そして、この時期が台風🌀のシーズンであることから、 災害について改めて考え、備えをする日として制定されました。 「災害なんて、めったに起きないから大丈夫」と思っていませんか? でも、いつ何が起こるか分からないのが自然災害の怖いところです。 今すぐできること、一緒にチェック✅ 「防災」と聞くと、なんだか難しそうに感じるかもしれませんが、 実はすぐにできることがたくさんあります。 家族や大切な人との連絡方法を確認📞 もし災害が起きて、携帯電話が繋がらなくなったらどうしますか? 「災害用伝言ダイヤル(171)」の使い方や、家族で待ち合わせる場所を決めておくなど、 万が一のときのルールを決めておきましょう。 非常用持ち出し袋を用意👜 懐中電灯🔦、モバイルバッテリー🔋、水、食料、常備薬など、 災害時に最低限必要なものをリュックにまとめておきましょう。 すでに用意している人も、中身の賞味期限が切れていないか、 定期的にチェックすることが大切です。 部屋の安全確認👀 家具が倒れてこないように固定したり、割れやすいものを高い場所に置かないようにするだけでも、怪我を防ぐことができます。 日頃から少し意識するだけで、安心に繋がりますよ。 備えあれば憂いなし! 「防災の日」は、改めて「もしも」について考えるきっかけです。 難しく考えず、まずは身近なところから始めてみませんか? 今日の夜、リラックスしているときにでも、 この記事を思い出して少しだけ考えてみてくださいね。 みんなで備えをして、安心して過ごせる毎日を守りましょう!✨
9/1 (月) 14:44
8月30日 ライブチャット★
とむ&ととろさん、yuuichi1020さん、のぶちゃん けんたろう…さん、♪まーくん♪、kazuさん 匿名さん、匿名さん、はむちゃん、匿名さん 2SHOT ありがとうございました☆
9/1 (月) 14:26
あのね。
こんにちはお疲れ様です。 先月は半年振りにインしたのにも関わらず、常連の殿様方や初めましての殿様方とお会いできて本当に楽しかったです。ありがとうございました。 今月もどうぞ宜しくお願いします。 本業の兼ね合いの為夜の時間帯に出没します。 主人がお仕事から帰ってくるまでインしてます。