NEW BLOG
9/5 (火) 11:51
美味しいものを食べたい!
美味しい物食べに行きたい(´;ω;`) 皆さんは最近何か美味しい物食べましたか?? 久しく焼肉食べてないから近々一人焼肉行こうか考え中… チャットしてくださった方々ありがとうございます!(´▽`) 最近見た目が若いねって褒められてとっても嬉し!お世辞だったら悲しいけど笑 まだチャットした事ない人も時間があったらぜひお話しましょー!
9/5 (火) 2:45
プロフ画を変えました
自撮りが下手くそで怖い写真に… 大好きなあひるちゃんライトです。 かわいく撮れなくてごめんよあひるちゃん。私の写真の腕が悪いばっかりに… どなたか上手な自撮り写真の撮り方教えて下さい!
9/4 (月) 21:38
エチゴビール飲んだかなです!
見た目の可愛さにジャケ買いした。 これはかなりフルーティー、甘さありの炭酸ジュースに近いビール(^。^) 女性ウケしそうな味で、個人的には嫌いじゃない!! 苦味もかなり控えめなので、好きな人は好き(^。^) 積極的にリピートしないものの、スーパーで見かけたら1つ入手したい、そんな味です⭐︎ 皆さんはエチゴビール飲んだことありますか? この後、23:00〜です! 長雨の季節ゆえ、風邪など召されませぬように^^ 次回予定:23:00〜04:50
9/4 (月) 14:48
モノを買うとき「えっ!?」と思うこと。
こんにちは、山野です。 モノを買うとき「えっ!?」と思うこと。 ペットボトル飲料は、ラベルレスボトルの方が高い場合があること。 シャンプーやボディソープ等は、ボトル入りを買うよりも詰替え用が割高なこと。 確かに消費者も、安いモノに飛びつくのはどうなのよと言われればそれまでかもしれません。 女子の間で大人気の、某大国の某有名アパレル通販メーカーは、洋服をありえないくらい安く売っていらっしゃいます。 ですが、それは人件費がタダ同然だからです。 人権侵害して作った洋服だと知っていても、お金のない人は買うしかありません。 お金に余裕がなくて何でも良いから安いモノをという気持ちもわかりますし、あえて消費者が意識を高く持って環境に悪いものや、人権侵害に関わっている品物への不買運動をして、劣悪な商品や企業が大きい顔をできなくするのもとても大事なことだと思います。 私は、自分ができる範囲で消費者として、社会的に正しい判断をして買い物できるようになりたいですね。 でも、ちょこっと本音を言うと、ラベルレスボトルや詰替え用はお安く売っていただきたい(笑) フードロス対策などで賞味期限が近い食べ物を安く売ることなんかはとても良いことですよね。(我が家の近所に賞味期限間近のものを80%OFFで売るお店があります) そういうちゃんとした理由があれば良いのですが、極端に安い、いや安すぎる品物は「どうして安いのか?」と一度考えたり調べる癖を付けたいと思います。 その安さがそれこそ本物の企業努力によるもの(大量生産、大量仕入れ、仲卸業者を挟まない、現金払いのみ等)だったら天晴としか言いようがありませんね。 すぐにその企業のファンになってしまいそうです。 もちろん私は他人の買い物には口を出すつもりはありませんが、知らない間に人権侵害に加担していたり悪い人達の資金源を提供していたりしてしまったら寝覚めが悪いので、自分は気を付けたいと思います。 最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
9/4 (月) 12:45
初投稿です!
今朝は朝活して気持ちのいい朝を迎えました。 朝のルーティンありますか?良かったらそんな話もできたら嬉しいです。 今からインするので良かったら話しましょう
9/4 (月) 11:57
こんにちは( '-'🫶🏻)
ゆいです✨ 今夜23時からログイン予定です💕 皆さんからのチャットのお誘いメールお待ちしてますm(_ _)m
9/4 (月) 10:50
久々の投稿
おはよーございます♪ 9月からは名前を本名に戻す事にしました〜🎵 遊びきてね〜♡
9/4 (月) 10:24
初投稿です( ´ ▽ ` )
今日は雨模様です。 服装に困りますが、これで行こうかな。 何書いていいのかわからず、とりあえずの投稿でした^ ^
9/4 (月) 0:30
ど〜しようかな、、
今から入ろうかすごく迷うな、、
9/3 (日) 21:58
モーツァルト作曲「静けさはほほえみ」勉強したかなです!
参考資料 https://www.youtube.com/watch?v=LYxy6WOWb5k&themeRefresh=1 次の合わせ用に、ちょっと深く勉強しようと思いまして…。 下記の解釈を踏まえた上で聞いてみると、参考資料の聞き方が変わるかもしれません。 あくまで私なりの解釈なので、鵜呑みにしないことをお勧めします。 ついでに勉強用メモも書いてあるので、そこはスルーしてください笑 Ridente la calma nell'alma si desti,→穏やかに笑うと魂の中であなたは目覚め nell'alma si desti,→魂の中であなたは目覚め 同じ言葉を2回繰り返すので、この時は非和声音を出す。これにより魂の尊さ、本当に大切な人だったのだと表現できる。 ne resti un segno→そこには多くの証拠が残ってる di sdegno e timor.→(魂の)怒り、そして恐怖の 当時はフランス革命真っ最中で、大切な人を無くした魂の怒り、次に死ぬのは自分かもしれない恐怖 Ridente la calma nell'alma si desti,→穏やかに笑うと魂の中であなたは目覚め どうして落ち着いていられるんだろう? nell'alma si desti,→魂の中であなたは目覚め 君は魂の中で何に目覚めたの? ne resti un segno di sdegno e timor.→そこには多くの証拠が残ってる、(魂の)怒り、そして恐怖の Tu vieni frattanto→その間にあなたは来る a stringer mio bene,→(胸が)締め付けられる、私を心地よく 優しく抱きしめてくれるから、胸が締め付けられる le dolce catene→優しい絆 si grate al mio cor.→(あなたの優しさに)心から感謝します 大切な人を亡くした魂の怒りと、次は自分が死ぬかもしれない恐怖は、あなたの優しさで浄化?された感動から3回繰り返す。悲しみや悔しさ、苦しみを受け入れてくれて、報われた嬉しさから この時代に優しさと浄化力持ってるのは大体神…と言いたいところだが、当時は啓蒙主義がトレンドのため、神という概念は疑問視されている Ridente la calma nell'alma si desti,→穏やかに笑うと魂の中であなたは目覚め nell'alma si desti,→魂の中であなたは目覚め 同じ言葉を2回繰り返すので、この時は非和声音を出す。フランス革命で亡くなった、大切な人たちの魂が目覚める。 ne resti un segno→そこには多くの証拠が残ってる 忘れたわけじゃないし、決して許したわけでもない di sdegno e timor.→(魂の)怒り、そして恐怖の ここまで書いておいてあれですが…。 実はこの作品、作曲したのはモーツァルトじゃない。 が、現在の通説です。(あいつ弟子いたから、弟子が書いたんじゃないの? by専門家) 1799年モーツァルトの死後、妻のコンスタンツェが出版社に送ったから、この曲は世に知られたんですけど…。(ナポレオンがフランス政府にクーデター起こして、実権握った年。これにより、フランス革命は実質終了。) その後原本は紛失、証拠なくなったからわかんないんですよね^^; とはいえ生前作曲したなら、フランス革命直前〜最中かなと想像できます。 この作品に限らず、 バッハのメヌエットは、バッハじゃない! カッチーニのアヴェ・マリアはカッチーニが書いてない! などなど、研究が進むと新たな事実が発覚するので、こう言うことがよくあるんですけど…。 皆さん、ご存知でしたか? この後、22:51~です! まだまだ暑い日が続きます、塩分もしっかり取りましょうね^^ 次回予定:9/4(月)23:00〜04:50
9/3 (日) 20:58
ちょっとした贅沢です❤️
今日買い物の帰りに寄りました😊 ひとり幸せなひとときを過ごしました❤️ 今日も夜中か朝方、眠くなければずっといます笑 お時間の合う方、ぜひお話したいです♪ よろしくお願いします(*´ω`*)
9/3 (日) 19:13
最近イン率が激減りしてます(・ω・`)
いつもお話してくれてありがとうございます! みすずです! 最近は私生活が忙しくて全然インできてません! もしインしてなくてもメールはいつも見てる👀のでお声かけくださればお話させていただきたいので連絡ください!みすずは喜びます(;_;)
9/3 (日) 14:06
不幸なお裾分けの中には。※胸糞話ではないです
皆さんこんにちは、山野です。 今朝、とある女性が我が家を訪ねてきました。 手には大袋。 その大袋を見て、とても嫌な予感がしました。 その女性は60歳前後の女性――私と同い年の女の子(同じ小中学校に通っていました)のお母さん。 女の子とは、家が隣の区画ということもあり、当時はそこそこ仲良くしていました。 高校が別々になってからは私が実家にいない時期があったり相手が実家から出て行ったりのすれ違い、いまだに女の子の方とは疎遠なのですが。 似たようなタイミングで、そのお宅と我が家は同じ犬種の犬を飼い始めて、お散歩で出かけるとお会いするので家族同士ちょっとだけ交流ができたのがここ10年ほどの話。 そんなお宅のお母さん(昔からおばさんと呼んでいるので、以下おばさん)が、ペットショップの大袋を持って、わざわざ我が家までやってきたわけです。 「うちの子が亡くなりました。どうかこれはお宅で使ってください」 大袋の中身は、ドッグフードやペットシートなど。 ほぼ手つかずのそれらを見て、「あぁ、いきなりワンちゃんとの別れがやってきたか、あるいは食欲がなくなって食べられなくなったんだろうな」と思いました。 どうやら、病気になってしまって、15歳で亡くなったそうです。気管虚脱だったようで、気管支がだんだん狭まっていき次第にご飯が食べられなくなってしまったのだとか。 「お宅の子に使ってもらえたら、うちの子も喜ぶと思うから」 と言われて渡された大袋の中身には、うちの犬に食べさせているのと同じドッグフードが入っていました。うちの犬も病気になり、病院で勧められたフードなのですが、それなりに高額なものなので、これはお返ししなければな、とショックを受けた頭でぼんやりと考えていると、 「お返しはいらないから。華ちゃん、小学生の時、うちの子供たちがハムスター飼いたいから見せてって言ったら、先に飼ってた華ちゃんは嫌な顔せずに見せてくれたり触らせてくれて、飼うことになった時は飼い方の本をくれたりしたでしょ。それに、先に華ちゃんのハムスターが亡くなった時にチップやフードをくれたよね?娘はお礼を言えない質の子だったけど、感謝してたのよ。もちろん私もね。今回のことは、あの時のお返しだと思って頂戴」 とおばさんはおっしゃいました。 そういえば、女の子がハムスターを見に来た時に、女の子の弟と妹を連れて、おばさんもうちに来ていたよなぁ・・・と昔のことを思い出しました。 「そんな昔のことを覚えていてくださって、とても嬉しいです。ですが、ハムスターと犬にかかる用品では、お値段にだいぶ格差があるのに申し訳ないですよ」 と私が言えば、 「これは私の気持ちの問題なの。あの時はハムスターが流行ってて、飼ってるお宅がこのへんでもたくさんあったのに、華ちゃんは持ってるものを全部うちにくれたでしょ。それがどれだけ嬉しかったことか。だから本当にお返しなんて考えないでね」 と返されてしまったので、これ以上は失礼だと思い、 「それでは【あの時のお礼として】ありがたく頂戴しますね、おばさんのお心遣いに感謝致します。うちの子もこちらのドックフードを食べさせているので、頂けてとても助かります。今までうちの子と仲良くしてくださってありがとうございました、ご近所なのでこれからもよろしくお願いします」 と、当たり障りのない言葉でお返しする気がないこと、犬同士の交流のお礼を述べました。 何が相手の地雷になるかわかりませんから、余計なことは言わないように・・・。 その答えに満足したように、おばさんは帰っていきました。 正直、おばさんは昔から淡々としたお方で、子供の頃から今まで「冷たそうな人だなぁ」という感想を持っていました。 性格が悪いわけではありませんが、表情があまり変わらず口数が少ない方といった印象です。 ちょっと、何を考えているのかわからないというか、怒っているのだろうかとこちらが構えてしまうような雰囲気を持つ女性でした。 ですが、私ですら忘れていたあんな昔のことを覚えていて(おそらく20年以上は経っているだろう出来事です)、それに対する感謝を持っていらしたなんて、それがおばさんのワンちゃんが亡くなったことによってようやく理解できるなんて・・・。 それが嬉しい、と言えば本当に不謹慎ですが、このことがなければ私はずっとおばさんを雰囲気通りの冷たい女性だと誤解したままだったかもしれません。 おばさんのワンちゃんが亡くなったことに対しては、私もとても悲しくてショックを受けています。が、ただただ悲しいというだけの出来事にならなかったことが救いです。 一見悲しい出来事の中に、とても心が温まる事が隠されている時もあります。 そんなお話。
9/3 (日) 0:30
こんばんわ
お風呂上がったらチャットやります よかったら来てね!
9/2 (土) 22:15
新しい衣装入手したかなです!
9月10日に演奏会があるので、それ用に。 今回はドレス着る必要がないし、普段遣いできるのがいいなと思って( ^ω^ ) 以前も衣装は取り上げており(7/23 ブログ参照)、その時はシンプルな黒いワンピースだったんですけど…。 それは地味だからやめなさいと言われ、これ選んだ感じですね! 実際の写真から察するに、着用したらてるてる坊主になる可能性があるので、パニエも入手。 パニエはスカートやドレスの中に仕込んでボリューム感を出すもので、バレリーナやゴスロリファッションしてる方、もしくは新婦さんなどなど…! ウェデングドレスみたいに、裾長いものは踏んづけて転ばないために使うアイテムですね^^ どちらも当日までに到着しそうです! エプロンは既に持っているので、後は靴さえ何とかすればいいかな? 皆様は最近洋服買いましたか? この後、23:00〜です! 夏の疲れが出やすい時節、くれぐれも体調を崩されませぬようご自愛ください⭐︎ 次回予定:9/3(日)23:00〜04:50
9/2 (土) 14:07
~~してあげたい、という傲慢。
皆さんこんにちは、山野です。 自戒を含めて書きますが、私は~~してあげたい、~~してあげる、 という言葉が嫌いです。 (文脈や文法的にこれが適切という場合は除いて、ですが) 「私はあなたに~~してあげるんだから、嬉しいでしょう?感謝しなさいよ!!」みたいなニュアンスで伝わってしまうからです。 (もちろん、そういう風に取らない場合もあります。それは相手との関係性や会話のニュアンスによるところが大きいのですが) もちろん、発言している人はそこまで考えて言っていないパターンが多いです。 例えば、相手のために何かをしようと申し出るときなんかは、 「私はあなたに~~したいと思うけど、必要??」 と聞くと、「じゃあお願いします」となることが多いですが。 相手の事情も鑑みずに、「~~してあげる」と言うと、 「いや、別に頼んでねーし。何でそんなに上から目線なんよ?」 と思われることもあります。 実際そういう風に言い返す現場も見たことがありますしね。 女性がクリエイターの動画やウェブサイトなんかだと、男性が「○○(性的なこと)してあげたい」なんて書き込みしている場面に遭遇しますが、「いやいや、普通に嫌だっつーの。なんでそんなに上から目線なんだ?あんたがしたいからって、相手はしてほしいわけないだろうに」と思っていると、案の定その書き込みが削除されていたりします。 発言する人間のあまり褒められたものではない気持ち(必要以上に感謝されたい、自分が人格者だと思い込みたい、相手よりも上に立ちたい、相手が求めていると決めつけ、自分の欲望を満たしたい)での~~してあげたい、は他人を巻き込んだ自慰に過ぎないので、巻き込まれた方は迷惑な、性的なことが絡めば気持ち悪いことこの上ないでしょう。 などとボロクソに言いましたが、相手に対して何かしたいと思うこと自体はとても素晴らしいことだと思いますし、たとえ偽善でも、その行動によって救われる人も多いのではないかと感じます。 ただ、表現の仕方がいただけないのは非常にもったいないなぁ、と思います。 親がそういう発言が多かった家庭は、悪気なくその言葉を口にしている場合がありますね。 私はよく、親から「店員さんにレジでお金を渡すときは、投げたりせずに丁寧に渡してあげてね」と言われていました。 親が言いたいこともよくわかるのですが、ナチュラルに店員さんを見下していると言われてしまえば認めざるを得ません。 それから、ペットや作物に対してお水をあげてね、日陰を作ってあげてね、なんて言う癖をそのまま人間にも言ってしまったりするパターンですね。 これもまったく悪気がないので誰かを不快にするなんて夢にも思わなそうです。 儘あることですが、丁寧に言ったり相手を気遣って言ったつもりが、相手の気に障ったり却って失礼な物言いになってしまっていたり、そういうことが増えると「もっと淡々とした会話でも良いのではないか」と思ってしまうこともあります。 昔、メルカリでモノを売った時に「ご購入さしていただきましたぁ!!」というメッセージが来た時に、「普通に、買わせてもらいました、で良いのに・・・」なんてギョッとしたこともありました。 これも自戒のつもりで書きますが、人から善人だと思われたいだとか、頭が良く見られたいだとか、そういう気持ちと自分の知能が釣り合っていないと滑ってしまうな、と思いました。 私にとっては、そのいい例が「~~してあげる」なのかもしれませんね。 上から目線にならず、相手のために何かをしようと申し出るというのはとても難しいな、と感じました。 自分のボキャブラリーのなさも何とかしたいと思う次第です。 最後までお付き合いいただきありがとうございました。
9/2 (土) 12:49
昼チャット
夕方までしちゃいます。 少しの時間でも歓迎。楽しみましょー! 最近仕事疲れから夜は眠たくて!朝早い仕事だけに、来週は6日連続仕事。 癒されたいな。 癒しますよー!
9/2 (土) 11:32
お久しぶりです
えりちゃんです! もう1年インしてなかったあ(笑) 元気だよ!またみんなとお話したいな!! 最近はまたAPEXにハマっております(* 'ᵕ' )☆ゲームの話とかもできる人いたら話そうね♡
9/2 (土) 10:26
連続ログイン2日目
今日来て下さった方ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ チップまで下さっ方ありがとうございます(´▽`) 今日も楽しい時間を過ごせたら嬉しいです(^-^) また今日のチャットで! ˶˙ᵕ˙ )ノ゙ またねぇ
9/2 (土) 9:04
バインセオ食べた
こんにちは♪ 南国在住のミナです。 私が住む国の代表的な料理、バインセオを食べました。 自分で生春巻き風にライスペーパーで巻いて食べ、とても美味しかったです( ^ω^ ) 今週末は家族がいないので、こっそりインします。 どこに住んでるかも、当ててみて下さいね! ミナ
9/2 (土) 8:54
体調
最近ずっと体調が悪くてなかなかログイン出来ないです。 お話したいのに…つらいです。 待っててね🥲
9/2 (土) 5:58
憧れの。。
初シーシャ(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 今はしーなとまったり中 すごく落ち着く♡
9/2 (土) 4:29
年甲斐もなく・・・
こんばんは♪ 約5か月ぶりにb bチャットに、遊びに来た「みれい」と申します。 最近、資格のお勉強が大変でなかなか、イン出来ずにいました(p_-) なんとか締め切りギリギリでしたが・・・心理カウンセラーの資格がとれました。(*≧∀≦*) お勉強はいつになっても苦手だけど、自分投資のために、今回ちょっと頑張ってみました。 無事に取れたからよかったー(〃ω〃) 資格もとれて、時間ができたので、メイク練習➕セーラ服のコスプレきて、テンション上げて1人ファッションショーをしてみたり(*≧∀≦*) 恥ずかしいけど1人だからね、まぁいっか\(//∇//)\ 皆さんは、コスプレは好きですか? 美麗は、コスプレが好きで、最近、通販サイトで「コスプレ福袋」を買っちゃぃした。 いつか、お話ししてくれるかたに、見せつつ、ドキドキしてもらえる日が来たら嬉しいなぁ\(//∇//)\ 少しずつですが、また遊びにくるので、構ってくださいね\(//∇//)\ おやすみなさい。╰(*´︶`*)╯
9/2 (土) 3:02
9年半前の写真
すごいですね、ぐぐるさん。友人の結婚式でジャマイカ行ったときの写真です。 申し訳ないほどにブサ面ですが楽しかったのですよ~ いまよりは痩せてますよね!?私本当に規格外...反省しながら筋トレ頑張ります! それではまた
9/2 (土) 2:02
お話してくださった方へ
通信環境が悪いのか時々、切れてしまうことがありますが気分を悪くしたなどの理由ではないです。ご迷惑おかけしてすみません(´;ω;`) また良ければ遊びにきてください♪楽しい時間一緒に過ごしたいですね💖
9/2 (土) 0:43
お久しぶりです…!
夏バテでずっと体調を崩してました… 8月は全然IN出来なくて申し訳ないです(;;) 暑いのは本当に苦手です…… 今月からまたちょくちょくIN出来ると思うので、私のことを見掛けたら一緒にお話して貰えると嬉しいです☆ 主に週末の夜に居ます(*´∀`*) 基本的にタイピングでお話しますが マイクご希望でしたら聞いてくれたら使います♪ 気軽にチャットで聞いてくださいね! 久しぶりにお話出来るの楽しみだなぁワクワク♪
9/1 (金) 21:28
ツインテール💖
年齢なんて気にしないでいいよね? ツインテはやっぱり可愛い(*^_^*) 毛量ずっと気になってたけど 寒い時期なら多いほうがいいかー!
9/1 (金) 20:41
いえ〜い
酒飲んでくるぜ〜!!
9/1 (金) 19:43
ようこそせぷてんばーさん🍂
お久しぶりのブログ更新ですっ🤍 最近はあまりこれておりませんでしたが たまっ〜に覗いてはひっそり生きてました☺️笑 皆様お風邪などはひかれてませんか? 本日21時頃〜居る予定なのでもしお時間あいましたら是非めいとお話しましょう🐰 出たら入ったりすると思います🤍
9/1 (金) 16:31
ホームシック解消と思いきや(T . T)
こんにちは^_^ 長いぼっち生活から帰郷できると思いきや 夏の疲れと空調、不規則食生活で喉痛に悩まされ、囁き声しかでない みくです(>_>) 皆さんはお体崩されてませんか? くれぐれもご自愛くださいね^_^ 体重激増も心配ではあります苦笑 喉痛に効く方法教えてください^_^ 切実( ; ; ) 元気になったらインしますね^_^