ログイン

新着ブログ一覧

NEW BLOG

  1. 6/16 (金) 21:23

    見た目の可愛さにジャケ買いしたかなです!(うち黒猫×2だから、余計惹かれたwww)

    おいしいのかわからん、食べた時の反応見てかなぁ…。 後は排泄物の形や色、硬さ次第だね。 皆さんは家族に、どんなご飯あげてます? 今日は21時55分から1時47分です! 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが、どうぞお健やかにお過ごしください♪ では後ほど⭐︎

    かな(奏)
    メール
  2. 6/16 (金) 19:21

    いろはクーイズ❣️Part3

    久しぶりにクイズ出題します🙌 考えてみてね?(๑´ლ`๑)フフ♡ 「 毛が生えた棒を、出したり 入れたり動かすと、中は白 い液でいっぱいに...! なにをしているでしょうか?」 メールやDM、チャットで珍解答 お待ちしてますね😎💓笑 🎀 おしらせ 🎀 本日 ➡ 23:00 ~ 朝方くらいま でINしてるので、遊びにきてい ただけたらうれしいです🦊💜 お誘いも大歓迎♪ たのしくお話しーましょ(՞ ܸ. .ܸ ՞)" では、後ほど 🕊‪𓂃 𓈒𓏸◌‬

    ☆ いろは ☆
    メール
  3. 6/16 (金) 18:12

    ゲリライベ出没する予定

    去年の写真。 毎年この時期になると ショートヘアにしたくなる現象どうにかしてくれwww びっっっっくりするぐらい ほんっっっっと似合わんのだよwwwww

    アケミ
    メール
  4. 6/16 (金) 17:14

    愛する祭凛様と♡

    私の推し、祭凛様をよろしくです♪

    東條こまり
    メール
  5. 6/16 (金) 17:13

    こまりちゃんと♡

    今日の一コマ!私は東條こまり推しです♡

    祭凛
    メール
  6. 6/16 (金) 8:19

    6.16

    おはようです(o^^o) 仕事用のむちむち制服が夏用になりましたw 休憩中とかにこっそりインしてるので むちむち制服好きな方是非(笑) 今日も仕事頑張りましょう(o^^o)

    まる◎
    メール
  7. 6/16 (金) 5:09

    おはようございます😊

    ブログはじめようかと思いますが、まだ使い方がわかりません🌱 ボチボチ見守ってあげてください☺️

    もも☆♪
    メール
  8. 6/16 (金) 3:34

    機動戦士ガンダム 水星の魔女

    第21話「今、できることを」見たかなです! 遂に来ました、ネタバラシ・・・!(スレッタ、本当に成長したなぁ…) スレッタのさみしそうな笑顔が非常に悲しい(´;ω;`) また、衝撃のラストにびっくり!!(えっ、そっち??) 視聴者の容赦ないツッコミにめっちゃ笑った(笑) 皆さんは機動戦士ガンダム 水星の魔女 第21話「今、できることを」見ました? 次は06/16(金)22:00~04:59の予定です! 長雨の季節ですが、お健やかな日々を過ごしてください^^

    かな(奏)
    メール
  9. 6/15 (木) 16:24

    愛すべきパクり君たち。

    皆さんお元気ですか?華です。 私はウォーキングが好きなので、最近は晴れ間を見て…といった感じですね。 曇天で、涼しいのかと思いきや蒸し暑いです。 さてさて。 最近、ブログを読んでくださる会員さんから、「晩御飯パクらせていただきます!!」「愛のくだり、自分の考えとしてパクらせていただきます!」「スナップエンドウ、次のタイミングで育てます!」などと言っていただき、嬉しいです(笑) 中には、パクられるのが嫌という方もいらっしゃるかもしれません。が、私は大歓迎です。 なぜなら、私の考え方ややることが良いと思ってくださっているのと、真似というのは一種のコミュニケーションだからです。 ※著作権侵害やトレパクなどはいけないことだと認識しております。 人間って、「この人のこういうところいいな」「コイツみたくなりたくない」など、他人の影響を受けながら自分というものを作っていっているんだと思います。 自分が他人に何らかの影響を与えているんだな…としみじみ思います。逆も然り、ですが。 また、料理を真似する、同じ商品を買う、同じ娯楽施設を利用するなど、相手がした体験を自分もする、ということは相手への理解を深めようとしたり、「自分はそれらの体験をどう感じるのだろう?」と己を追及するきっかけになると思います。 例えば、人気のお店に行ってみて、 「自分は好きじゃないけど、新しくて綺麗で、コンセプトがはっきりしているからハマる人にはハマるな」 「自分には目新しいものはないけれど、よそから来た人には馴染みがないものばかりだろうな」 なんて思ったことはありませんか!? そして、そこが好きな知り合いの○○さん。 「こういう雰囲気が好きなんだな」 「○○さんの住んでた●●県にはこういうのないんだろうな」 と、相手のことを考えてみたり。 なので、こういったパクりというのは、 「相手への共感と理解」 「自己の形成と理解」 を促す上でとても大事なことなのだと感じました。 なので、愛すべきパクり君たちへ。 パクってくださって光栄です。 次は私にもパクらせてね。

    山野華
    メール
  10. 6/15 (木) 15:45

    久しぶりー

    こんにちは(*ˊᵕˋ*) 久しぶりなんで是非ともよろしくお願いします😊色々楽しみましょう😊

    ・*姫花*・
    メール
  11. 6/14 (水) 21:03

    両方実家に連れてってるかなです!

    カン君はだいぶ慣れたので、自分の意思で自由に動いてますが…。 トン君(右)はリュックから絶対出ないし、カン君いないと落ち着かない。(ただし飯は食べる、これでも成長した。) 特にカン君は「ご飯あげるよ」で、あっさり釣られますwww 実家のシニア猫達と違って来てくれるし、食べっぷりもいいから好きみたい。(そのため、カン君人気です^^) 皆さんの家族は、ご飯食べてくれますか? 今日は21:22〜04:47です! 日増しに暑くなってきますが、冷房器具による寒暖差に気を付けてくださいね⭐︎ では後ほど!

    かな(奏)
    メール
  12. 6/14 (水) 14:18

    我が家のグラタン狂。卿?教・・・、かな。

    皆さんこんにちは、華です。 派手なお洋服で待機したら、肌が綺麗に映っているように見えました。 ご年配の方が、真っ赤なリップを引いたり、派手な柄物をお召しになるのはこういうことなのかなぁ、としみじみと、自分もそちら側へ行きつつあることを実感しました。 さて、山野家では今夜の晩御飯はグラタンです。 我が家では、グラタン用の大皿でグラタンを焼き上げます。 具や、トッピングはその時々で全く異なるのですが。 ホワイトソースをベースとして(牛乳がないと豆乳で作ったりもします) 炭水化物系の具は、パスタ、じゃが芋、さつま芋、かぼちゃの中から選ばれます。 肉・魚の具は、ベーコン、シーチキン、サーモン、えびのどれかが多いです。 きのこ類は、マッシュルームやしめじですね。安いとブラウンマッシュルームを購入したりもします。ちなみに、マジックマッシュルームは使いません(笑) トッピングは、ミートソース、パプリカ、ピーマン、ほうれん草のいずれかです。 あっ、最近はスナップエンドウ様が常連入りしてますね! そして、チーズとパン粉をしっかり掛けて焼き上げます。 ちなみに、食材が何もない時や、質素倹約中の時は、お肉はベーコンで、炭水化物系とトッピングが消えます(笑) そして、節約のためにグラタンの素は使用せずに、作ります。 実は、私の兄もグラタンが好きでした。そして、姉も。 姪っ子たちもグラタンが大好きで、具さえ違えば週7でもいいと申しております。 さすがに週7はだめだよーと言っておりますが、山野家はグラタン狂がいっぱいいるのです。 かくいう私も好きですが、グラタンを焼き終わってから色々と家事をしていると、私の食べる分など既にありません。 ですが、毎回綺麗になくなった皿を見る度に、「また作ろう」と思わざるを得ないのです。 温かい皿を囲んで食べるその中に私がいなくても、私は幸せです。 できれば、季節の食材を入れてその時期にしか食べられないグラタンを作りたいですが、中々難しいものですね。 あなたのおすすめのグラタンの具材は何ですか?

    山野華
    メール
  13. 6/13 (火) 21:37

    アサヒ ザ・リッチ リピートしたかなです!

    いつもお世話になってる殿方におすすめしたら「美味しい」と言ってくれたので^^ アサヒスーパードライみたいな辛口に、まろやかさとコクをプラスした感じで飲みやすい!(リキュールや発泡酒っぽくない!) アサヒスーパードライ好きにおすすめですが、皆さんはアサヒ ザ・リッチ飲んだことありますか? 今日は22:15〜04:59です! 雨が続きますが、体調崩さないようご留意ください⭐︎ では後ほど!

    かな(奏)
    メール
  14. 6/13 (火) 20:31

    お久しぶりのブログ〜!

    カラコンを新調してご機嫌なこまりです。

    東條こまり
    メール
  15. 6/13 (火) 15:59

    愛とはなんぞや。

    皆さんいつもお世話になっております。華です。 梅雨入りしただけあって、雨天か曇天の日が多く、また蒸し暑いです。 山野家では、うっかりしていて、玉ねぎの芽が育ってしまいました。 皆さんも、ご自身の体調や常温で保管している食べ物の管理にはお気をつけくださいませ。 さて、そろそろ本題に入りましょうね。 実は、姪っ子が相談があると言ってきたので聞いてみると、姪っ子が同級生の男の子に告白されたようなのでございます。 私は「姪っ子もそういう歳になったのね」と、好きな男の子の話題なんて今まで全然聞かなかったので微笑ましく思っていました。 しかし、「告白を断った際に、相手から暴言を吐かれた」とのこと。 「断ったら、お前みたいな性格悪いブス、誰が相手にするかよ!!って言われたの」 でました。私も経験者です。 「それで、なんかもう言い返せなくて・・・悔しかった、私悪いことしてないのに」 と、泣きそうになる姪っ子。 「無視で構わないと思うけど。言い返すつもりなら、今度何か言われた時に『だから女にモテねぇんだよ』とでも返すかな、私だったら」 私は三ツ矢サイダーのペットボトルの蓋を開けながら言います。 「えっヤバくない・・・?」 サイダーがプシュッという音と、姪っ子のドン引きした様子の音が同時に響きました。 「だってそうでしょ?あんたに振られて、悔しいのとか恥ずかしいのとか全部、我慢して『ダメならあきらめるよ。けど、しばらくは好きでいて良いかな?今日は聞いてくれてありがとう』なんて言うような男の子だったら、今度はあんたがその男の子の事、好きになって付き合えるかもしれないじゃない。その子は自らそのチャンスを潰したの。だからあんたと付き合うことはもうできないの」 まぁ、小学生でそこまでできた子はいないとは思うけどね、と付け足しながら私はサイダーをぐびっと飲みます。 「確かにそんなこと言われたら、かわいそうだな、もったいないことしたかなぁって思っちゃうね」 泣きそうだった姪っ子はどこへやら、姪っ子は告白してきた男の子には絶対できないけどね、と鼻で笑います。 「だいたい、振られると相手をけなす人っているけど・・・そのブスを好きになって、付き合うことを夢見て告白したのはどこの誰なのか今一度振り返ってほしいわ。お前みたいな性格悪いブス、誰からも相手にされんわって・・・その誰も見向きもしないブスに振られた、なんて自分は見た目も性格も悪い女にすら相手にされない魅力のない人間ですって言ってるようなものだわ」 今までの苦い記憶が込み上げてきた私は、忌々しく口にすると、喉が渇きサイダーを欲します。 「確かにそうかも・・・」 と同意しながらも、姪っ子は私のやさぐれっぷりに再び引いております。 「あんたは姪っ子としての贔屓目なしにブスではないわ。だから、その男の子の言ったことも気にしなくていいし、何か言われても無視でいい。まぁ、トラブルがあったらちゃんと周りに言うのよ。あと、こういうことは大人になってもあるからね・・・事故だと思って流すことも必要だと思う」 残り少なくなったサイダーの容器をべこ、べこ、と握る手に力が加わります。 「大人になってもあるの?」 ちょっと不安そうな表情を浮かべる姪っ子。 「あるよ、悪口を吹聴されたりもね。だけどね、まともな人はそんなの聞いたところで真に受けないの。振られた方が悪口を吹聴するのはよくあることだからね」 私はニヤリと笑って、続けます。 「だいたい、その人のことが本当に好きだったら、振られても好きだと思うけど。あんたは、もし私が成人前のあんたをここに置いてどこか遠くへ行ったら嫌いになる?」 と訊けば、姪っ子は言葉を詰まらせながらも 「寂しいし、もっと側にいてとは思うけど・・・お父さん(華の兄)が亡くなった時から今まで色々してもらったし、嫌いにはならない・・・かな。華ちゃんも、私たちがいなければ、やりたい仕事とか趣味とかできただろうし」 この子はそこまで考えることができたのか、と胸が痛む自分を何とか誤魔化し、私は返事を考える。 「それが愛、だよ。相手が自分の思い通りにならなくても、嫌いにならないし相手の邪魔をしようなんて思わないでしょ?私のことを家政婦としか思っていなければ、腹が立つだろうね。『今まで通り世話をしろ、できないならお前はもういらないから金だけ置いていけ』ってね。相手を自分の思い通りにしようとすることは愛なんかじゃない。相手を使って自分を愛したいだけの自己愛だよ」 と答えれば、姪っ子は自己愛の意味を調べ始めます。 空っぽになったサイダーのペットボトルを洗うために立ち上がった私は、そっとその場を離れるのでした。

    山野華
    メール
  16. 6/13 (火) 10:11

    おはようございます(*^^*)

    お久しぶりです! ゆいです(∩´∀`∩)💕 最近ログインが出来なくてごめんなさいm(._.)m 最近悩む事が増えて考える毎日です。 そこで見た画像がこちら👇 なんか勇気を貰った画像です。 ここのサイト登録して1年経ちました🍀 お話してくれる紳士なお兄様方のおかげです🎩 これからも自分のペースで頑張りますので、待ち合わせやチャットのお誘いお待ちしてます(∩´∀`∩) 本日は22時半頃からログイン予定です✨ 予約メールも待ってます☺️

    ☆vゆいv☆
    メール
  17. 6/13 (火) 9:20

    今日

    今日早く仕事終わるから 15時半〜16時ぐらいにINしまーす♡ お時間合う人はお話しよー✌️

    ♪みあ♪
    メール
  18. 6/13 (火) 8:36

    はじめまして。りぼんです。

    昨日からこちらで お世話になってます。 よろしくおねがいします❤️

    りぼんちゃん
    メール
  19. 6/13 (火) 4:40

    1日2食のかなです!

    習慣でそうなっちゃった感じですね(;^_^A チャット終わった後、猫にご飯あげた後自分の朝ごはん。 後は夜ご飯かなぁ・・・。 お昼ごはん無いのは、寝てるからですね(笑) 皆さんは、1日何食ですか? 次は06/13(火)22:00~04:59です! 梅雨明けを心待ちにする日々ですが、お互い元気に過ごしましょう^^

    かな(奏)
    メール
  20. 6/12 (月) 21:50

    2匹一緒に連れて行ったら落ち着いてくれて

    1ヶ月前に比べて、だいぶ実家慣れてくれたことに嬉しさを感じるかなです! 特にカン(左)は母「いい子に育ってくれたねぇ」と言ってくれました(^。^) 皆さんの家族は、歓迎してからどれくらいで慣れてくれましたか? 今日は22:27〜04:59です! 梅雨冷えで肌寒い日が続きますが、健康には十分お気をつけください^_^ では後ほど⭐︎

    かな(奏)
    メール
  21. 6/12 (月) 16:28

    加藤未唯さん失格騒動の中に見た、苦い記憶。

    こんにちはの方、はじめましての方、開いてくださりありがとうございます。 華です。 テニスの加藤未唯さんが、ボールガールに球をぶつけたとして、失格になった騒動は世界的に物議を醸しています。何と、ボールガールが「7分くらい泣いていたので尋常じゃない」と判断しての失格だったと発表されました。そして、「もっと強い女性を雇ったら?」などという皮肉や嘲笑の的にもなっているそうです。 確かに、私は経験したことがありませんが・・・尿管結石なんかは大の大人の男性が泣くほど痛いと聞いたことがあります。ファニーボーンをぶつけると、ツーンとした痛みで泣きそうになることもありますね。私の場合は、泣くよりフリーズするという表現が的確ですが。まぁ言うなれば「大人でも肉体的ダメージが酷過ぎて泣くことはあるよね」ってことですね。アスリートでない人間からすれば、アスリートの投げたり打ったりした球が当たるのは、想像以上に恐ろしいことですね。おそらく、大谷翔平選手のボールが欲しいなど、明確な目的がある人以外は、みんな逃げていくことでしょう。 ただ、「仕事中に泣く」のは感心しないな、とも思います。 (追記:ボールガールは15歳だそうです。単なるバイトではなく、かなり厳しい試験をクリアしないとなれないのだとか。15歳だと思うと想定外のことが合った時に毅然とした対応は厳しいのかなぁ?なんて思います) 自戒のつもりも含めて、昔話をします。 私の子供のころの話です。 今でこそ身長もそれなりにあり、がっちりした体型の私ですが、子供のころは華奢で病弱な女の子でした。加えて末っ子。 そんな私が泣けば、周りの人たちは私の思い通りに動いてくれました。そんな私は、「泣けば何でも自分の思い通りになる」と思っておりました。 今思えば、とても恥ずかしい考え方だと反省しております。 しかし、そんなことを繰り返していたら、そのうち「またかよ・・・めんどくせぇなぁ」という雰囲気を感じるようになってきました。私は、泣いて我儘が通る代償に、人間としての信頼を失っていたんです。 実際にそこまでに至った経緯は置いておいて、泣いた方が正義であり泣かした方が悪という図式が成り立つわけです。相手を悪者に仕立て上げ、自分の要求を押し通すという愚かな行いです。相手の意志を尊重した人間的な譲歩や、知性ある生物としての言葉での交渉といったものを放棄した、最悪の行為です。脅迫と変わりありません。脅迫され、意にそぐわない理不尽な思いばかりさせられた方が「こいつめんどくせぇな」と思うのも当然の結果と言えます。相手の良心を利用していることを考えれば、脅迫よりも質が悪いかもしれません。 「あ・・・これ、このままいくとダメなやつだ」と思った私は、都合が悪くなると泣く悪癖を直しました。 しかし、社会に出てからも都合が悪くなると泣く女性が後を絶ちません。 特に、自分の仕事を押し付けていた同僚が異動することになり、慌てて上司に泣きついた女性の姿といったら見るに堪えませんでした。 きっと私のように、悪い意味での「成功体験」を重ねてしまったのだろうなぁと思いながら冷静に彼女たちを観察します。 「女は都合が悪くなるとすぐ泣く」と男性から思われて、やりづらくなったらめんどくせぇな、と思いながら。 私は、「もっと強い女性を雇ったら?」と皮肉を述べる女性側に立っているのでしょうか? アスリートの投げたボールは怖い、痛い。 もしも、意図的に自分を狙って投げられた場合は、自分がそこまで嫌われていたのだろうか? それとも、ストレスの捌け口としてサンドバッグ扱いされたのだろうか? と、ショックを受けてまともな精神状態ではいられないだろう。 でも、仕事中に泣くのはいただけない。 ずっと泣いていたから、加藤未唯さんが「悪者」になってしまった。 そして、加藤さんに課せられた罰はあまりにも大きすぎた。 ※私は、この件を利用して失格に追い込んだ対戦相手が一番もやもやします。が、「女性が泣くことで周りに与える影響」というのがこの記事の話題なので、そこには触れません。 皆さんは、どう思いますか? しかしながら、涙は感動した時などにあふれる素晴らしいものです。 自分が感動、感激したりしていることを相手に伝えるなど、自分や誰かを幸せにするための表現として使いたいものですね。

    山野華
    メール
  22. 6/12 (月) 14:24

    大きなジャガイモが採れました!

    しばらく田舎暮らしを満喫中の私。 実家ではお米や野菜は自分で作っています。 毎日、採れたての新鮮な野菜が食卓に並びます。 手のひらサイズのジャガイモを使って、今日は肉じゃがでも作ろうかな… これから夏野菜も豊富に採れます♪ 育てる喜び、食に対する感謝。 本日もありがたくいただきます♪

    ・まー・
    メール
  23. 6/12 (月) 13:09

    待機してます♡

    ご飯食べながらだけど待ってるよ〜 もう一個食べちゃった(ノ≧ڡ≦)☆

    春風ありさ
    メール
  24. 6/12 (月) 12:34

    恒例のマーケットへ今年初のドライブ~

    往復12時間かけてまた隣の州へ行ってきました。車中泊もせずに日帰りは疲れた。でも満足です~ ジャパニーズキュークス。なんてかわいい呼び名なんでしょう。そして美味しいです。 こちらの黄色みかかったオレンジの名前もSATSUMAでした。ペルー産。サツマって薩摩から来てる..?コストコで売られてたシャインマスカットもペルー産。ペルーでなにかが起きている?? 味は間違いなく美味しいのです。 VIVA JAPANESE それではまた

    たこてん
    メール
  25. 6/12 (月) 4:04

    待機中のメッセージは

    アンサイクロペディアから抜粋してるかなです! 以前はニコニコ動画&ニコニコ大百科、microsoft Bingのトップページ(クイズはここから抜粋)、ピクシブ百科事典などなど・・・。 いろんなところから抜粋してきましたが、やっぱサイクロペディア一番面白い。(カラパイアも検討中) 皆さんは、アンサイクロペディア見たことありますか? 次は06/12(月)22:00~04:59の予定です♪ 梅雨明けたら、海開きはもうすぐ。 本番に向けて、素敵な水着選んでくださいね^^

    かな(奏)
    メール
  26. 6/11 (日) 21:50

    地震…(´;ω;`)

    北海道、青森、岩手の方地震、大丈夫でしたか??(´;ω;`) なみも北海道で結構揺れました…。。 何も被害がなかったのがよかったです…。 地震の後って、また地震が来るんじゃないかって不安になっちゃって…寝れるかどうか…(´;ω;`) 皆さんのところも、何も被害がないといいのですが…(´;ω;`) 明日からまたお仕事が始まるし、少し憂鬱ですけどまた一週間無理せずいきましょうね(*'ω'*)

    ♪*なみ*♪
    メール
  27. 6/11 (日) 21:05

    実家に人いても闊歩できるようになったカン君(黒猫)見て

    成長ぶりに嬉しさ感じるかなです! 今日はゴロンと寝転がり、普段のリラックス姿お披露目^ ^ その可愛さを見せつけられた他の家族は、思わず触りに行ってました♪ 私以外に触れられる事は慣れてなくて、怖くて逃げたりシャーシャー威嚇(-。-; 皆さんの家族は、歓迎してからどれくらいで慣れましたか? 今日は21:45〜04:59です! 梅雨冷えの肌寒い日もありますが、風邪など引かれませんように。

    かな(奏)
    メール
  28. 6/11 (日) 17:13

    中華日和

    青梗菜や空心菜を炒めたお料理 とっても好きな私ですが 久々にすっごく美味しいお料理をいただきました^^ クリームチーズを紹興酒に漬けた物♪ 美味(о´∀`о) 今日は夜INできそうです。 よかったらお誘いお待ちしてます♪

    楓 カエデ
    メール
  29. 6/11 (日) 15:24

    梅雨ですねー

    みなさま、こんにちは♪ 初めてブログ書いてみました。 すっかり梅雨入りし、雨音が響く季節です。 私は遠く離れた実家で、田舎暮らし満喫中です。 紫陽花があちこちに咲き乱れ、カエルたちの大合唱も聞こえてくるようなド田舎。 都会の雑音から離れ、時には自然の音に耳を澄ますのも悪くないな。 もうしばらく、田舎生活を楽しんできます。

    ・まー・
    メール
  30. 6/11 (日) 8:22

    ブログはじめました!

    独り言のような つぶやきのような 瞬間を残していけたらと。。

    ・れん・
    メール